アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちなみに志望校は東大です

A 回答 (6件)

配点によるでしょうね。



ひらがなで人名を書いて、

0点か1点か、なら、1はつけられないから0点だろうし、
3点がふられていれば1点はもらえるかもしれない。
記述問題で20点がふられていれば記述内容に誤りがなく
他に誤字もなければ、ひょっとすると度忘れかと思ってもらえ
減点されないかもしれない。

ということで『東大しか受けない』なら、枝葉にこだわるより流れや縦横で
歴史を把握し理解することに重点を置かねばならないかもしれない
けれど、併願も考えているなら全部覚えましょう。

それだけ気が散って勉強どころではないタイプなら東大(あるいは京大)
一本というのは到底勧められません。たくさん滑り止め(というより
実力相応校)を受けておく必要があると思います。
    • good
    • 1

中国人や韓国人の名前は漢字で書くのでしょうが、マルクス・アウレリウスを漢字で書ける(無理して書く)のは中国人だけ。

この回答への補足

みなさんありがとうございます。

もちろんマルクス・アウレリウスみたなのはカタカナでいいのですが
銭大昕 乾隆帝(なんとなく思いついたのですが、このような中国系の名前とか)

でもやっぱり必要ってことでいいのでしょうか?

過去問とかにそのことが書いてあるのか調べても見ましたが載ってませんでした。
でもやっぱり常識的に必要なんですよねぇ?

補足日時:2009/03/30 04:57
    • good
    • 0

それより何より、あなたの質問のレベルが


どんどん下がっていることのほうが気がかりです。

もう「志望校は東大です」って書かないほうが
いいのではないでしょうか…。
    • good
    • 0

書かなくてはいけないですね



というより漢字で書くところをひらがなやカタカナで書く方がよっぽど難しい気がするんですが…
    • good
    • 0

合格されたいのでしたら漢字で正確に解答する必要があります。

世界史の場合、中国の名前など大変かもしれませんが、漢字でイメージして覚えられることもあります。がんばってください。
    • good
    • 0

入試では漢字が原則です。

 
カタカナの人名はカタカナですが、中国人などの人名は漢字表記が原則ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!