重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お聞きしたいのですが、
あのおいしい醤油で死ぬ方がいらっしゃるのですか。
何か1リットル程飲むと死んでしまうと聞いたのですが、
本当ですか。

A 回答 (3件)

致死量


青酸カリ 0.2g
ボツリヌス毒素 0.00000005g
アルコール 300~360g(378~456ml)
カフェイン 3~10g(コーヒー75杯、紅茶125杯、コーラ200本)
塩 30~300g
醤油 168~1500ml

参考URL:http://www.excite.co.jp/News/bit/00091162471932. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
相当苦しんで死んでいくみたいですね。
ちょっと、簡単そうですが怖いですね!!

お礼日時:2009/04/05 00:28

こんばんは.



私の体験を語ります.
昔…戦時中の初年兵が,
軍役をサボるための手段として
ご質問に関連した発言,
『醤油を飲めば病気のような状態になる』を
むかし聞いた記憶がありました.

そこで若かりし日に,
仕事をサボろうと一度ですが,
実際に醤油を飲んでみました.

結果:
実際には,無理をしても2合も飲めなかったと思います.
それでもコップ一杯を飲むと,
少し時間をおいて激しく水が飲みたくなり,
水を飲んでしまいました.
その後に吐いてしまいました.
もちろん真っ黒な醤油をです.

確かに理屈では,
塩分を摂り過ぎれば,
当然死亡する事は理解できますが,
生体反応として水分の補給や,
嘔吐による過剰摂取を制限するために,
死ぬ事はありませんでした.

他の方の場合でも,
たとえ強引に飲んでも
死ぬ前に,体が反応して,
つまり,吐き出してしまうので,
死ぬ事は無いはずです.
体験者として断言できます.

ご質問者さまの参考の一助になれば幸いです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な体験談有り難うございます。
身体が生きようと反応してしまうのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2009/04/07 13:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございました。
ちょっとびっくりです!!

お礼日時:2009/04/05 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!