プロが教えるわが家の防犯対策術!

水掛けたら固まる防草砂のような 見た目+効果+手軽さを より安価にDIYできないか考えています。 施工後も臨機応変にコンクリート部分を割ったりして何かを地植えできるようにしたいので しっかりコンクリートを貼る必要はありません。防草効果も数年持てばいいです。

素人なので7割位の仕上げと効果を期待して 手軽で安価に防草できる方法があれば 教えて下さい。ちなみに約25m2、既に2cm厚の砂利敷きなので その砂利をのけてシートを敷くことも労力を考えると辛いです。また通路ではなく鑑賞用の庭です。 その他でも何か良い案をお願いします。 

A 回答 (6件)

羨ましい・・・


枯山水ですか・・・。

玉砂利をもう少し多めに入れられることをお勧めします。

今は浸透性アスファルトも有るようです。http://www.seikitokyu.co.jp/business/all/post_40 …

質問のゆるいコンクリートの敷設
恐らく、薄く1Cmほどの厚みをお考えでしょうが、これはNGです。
必ずひびが入りそして割れます。

路面を固める方法はほかにもあります、たとえば土と石灰を混ぜて地盤を絞める方法など・・・。

が、せっかくの枯山水が台無しです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり コンクリートの案は撤回せざるを得ないようですね。
アドバイスを頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 13:50

■その他でも何か良い案を


5m*5m程の面積ですよね~より安価なDIYとしては、地面部分を平らに均し
その上に自宅で不要になったカーペットを被せ、端を留めれば5年ほどは
充分持ちますし、勿論草は1本も生えません。
コンクリートは最悪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど カーペットですね。 しかしカーペットと言えば丁度不要のものを捨ててしまったところなので残念です。毛布でもいいのでしょうか。。

他のみなさんも仰る通り コンクリートは最悪なのですね。

教えて頂き ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2009/04/08 10:11

 「ゆるいコンクリート」とのことですが、本来セメントコンクリートには骨材として砂利が含まれているので、そのような事にはなりません。

又、水の量を増やしたコンクリートは、いわゆる「シャブコン」と呼ばれるもので、設計上の強度が出ませんし、うまく固まりません。
 草が生えてくることを防ぎたい、ということであればまさ土などがよろしいかと思います。

http://www.tec98.com/c/masa.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

シャブコンだと上手く固まらないのですね。 よく判りました。

まさ土はきめが細かく さぞかし庭が美しくなるだろうと考えます。
教えていただき ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/08 10:16

 質問の意図がよくわかりませんが・・・つまり今の砂利状態を


維持したまま除草したいということですか?。
 簡単に考えればそのまま粒状除草剤を散布すればいいだけのことでは?。
 わたしは砕石敷駐車場はそうしてます。 ほとんど見た目は変化
ないですが・・・?。
 質問にあるコンクリートどうだこうだは汚くなるだけで効果ねえ!。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

除草薬は思い付かなかったです。
すぐ横にオリーブやクランベリーを植えているのですが 距離をおけば大丈夫でしょうか。 一度ホームセンターに見に行ってみます。

なるほどコンクリートは汚くなるだけで 効果ないのですね。

教えて頂き ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2009/04/08 10:30

防草シートが一番効果を期待できるのですよね本来、、


それが厄介でってことで、ゆるいコンクリートって発想なのでしょうが、、効果があるほどまんべんなくやると、透水性が落ちてしまい折角の砂利なのに水がたまってしまう可能性が大です、、、その上労力は多分もっと必要な気がします、、、
そして、仕上がりも汚らしくなるのではないでしょうか・・・
それを隠すために上から砂利をさらに播けばいいのでしょうが 、、、

防草シートは何故? 防草効果があるのかといううことに立ち返ると、黒いシートを敷きつめることで 土中の草に光が届かない様にする、、それでも出てきた芽をシートで抑え込むということです
であれば、、一旦砂利をのけるのじゃなく
現状2cmの砂利層を5cmとかそれ以上の10cmになるように さらに砂利をいれれば防草効果が今以上増えて 見栄えも変わらず 透水性も犠牲にならないとおもいますが、、
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コンクリートの特性をよく理解していませんでした。

痩せ地の土地改良法の一つとして他から土を持ってくる”客土”があります。 更に砂地の開拓法として”流水客土”では 粘土質の泥を混入させた泥水を 水はけの良すぎる砂地に掛けるのですが コンクリートでも同じようにできるのでは。。。と 安易に発想していました。

説明をうかがうと ごもっともで 更に砂利を載せる方法で検討してみます。

大変ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2009/04/08 10:24

砂利をよけてシートを敷くのがいいと思います。


または上からシートを敷きさらに砂利を入れる。
シートは幅1mくらいだと思います。
少しずつやればいいと思います。
コンクリートはうまくいかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり シートを敷き さらに砂利を入れる方法が無難なようです。
コンクリートはやめておきます。

教えて頂き ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2009/04/08 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A