
No.3
- 回答日時:
とりあえずこの問題に関してだけ言うなら、カリウム塩であることもポイントですね
塩の溶解性についてはハロゲン化物、炭酸塩、硫酸塩、硫化物(水酸化物)について聞かれますますが、その中でアルカリ金属で不溶なものはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H₂O₂>MnO₄⁻>Cl₂>Cr₂O₇²⁻>Br₂>NO₃⁻>F
化学
-
可溶性塩と不溶性塩について
化学
-
-
4
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
5
高校化学の質問です。
化学
-
6
化学平衡における水の扱い
化学
-
7
回折と屈折の違いは何か?
物理学
-
8
周期の最小値?
数学
-
9
水に溶けないアルカリ金属塩
化学
-
10
不溶性? 溶性?
化学
-
11
分圧の比=体積比=物質量の比となるのはどんな時ですか?
化学
-
12
負極と陰極
化学
-
13
無機陰イオンの検出
化学
-
14
e^-2xの積分
数学
-
15
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
16
有機化学命名:クメンヒドロペルオキシドの『ペル』
化学
-
17
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
その他(教育・科学・学問)
-
18
数え方(物理)物理のニュートンリングについて質問です。問、λ=540nm の光を用いたところ中
物理学
-
19
教授への成績問い合わせのメールの添削をお願いします
大学・短大
-
20
lim[x→∞]log(1+x)/x これってどう解けばいいんでしょうか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
アスピリンの逆滴定
-
お金に付いた緑青を取るには
-
酸蝕への異常な恐怖 私は酸蝕症...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
抗うつ薬について
-
以前初期の酸蝕症ではないかと...
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
メチルオレンジ(アゾ染料)の...
-
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
ステンレスと硫酸の相性について
-
フェリシアン化カリとフェロシ...
-
アミド結合は酸を加えて加熱す...
-
酸クロ反応におけるTEAについて
-
着色料が毛糸につく理由。
-
サリチル酸と炭酸水素ナトリウ...
-
シクロヘキセンの合成
-
両性元素はなぜアルカリに溶ける?
-
後処理について
おすすめ情報