dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大腸ポリープが3個見つかり切除することになりました。10年前に検査した時、先天性変形いぼが1個あると言われましたが今回の切除で取った方が良いのでしょうか?今回の病院はいぼのことは言わずポリープがあると言われただけです。

A 回答 (2件)

「先天性変形いぼ」について今回の医師は触れなかったとの事ですので、


ポリープの1個として、今回 切除されるのだと思いますが・・・
出来れば、しんどいことは1度で済ませたいものですので、
先生に確認、相談されてから切除術を受けられた方が良いと思います。

不安に思うことは、きちんと納得するまで話し合われて、治療を受けて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。
説明を受けた時は検査後あまり時間が経ってなかったもので
先生の説明を聞くのが精一杯で思考能力ゼロでした。
切除術は未だ時間がありますので先生に疑問点を聞きたいと思います。

お礼日時:2009/04/15 20:55

大腸に先天性変形いぼ????


ポリープの切除方法は?
10年前にの医師と所見が異なるということでしょうか?医師も違うのでしょうか?
文面から見ると10年前に先天性いぼと診断した病院(医師)と今回は違いますね?
10年前と同じ医師なら聴いてみてください。
10年前ですと参考にしないのが通常かと思います。
切除する方法(術式)が内視鏡でループ方式でも病理検査は行うと思います。
鮮血の混じった便はないのですね?上皮扁平部位もなかったと思いますので,主治医に画像を見せてもらって説明を受けましたか?
病人もご自身のために勉強しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
10年前とは病院が違います。
切除方法は内視鏡的大腸ポリープ切除術です。
画像を見て3個あると説明を受けました。
検査後で気分がすぐれず先生の話を聞いて返事をするので
精一杯でした。後からいぼがあると言われたことを思い出し
不安になって質問しました。
切除術まで時間があるので先生に詳しく聞きたいと思います。

お礼日時:2009/04/15 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!