dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の健康診断でバリュームを飲みました。その際、ポリープが6個あるのが分かり、今日市民病院で胃カメラ検査をしました。
組織を採って悪性か良性かを見てもらう予定でしたが、内視鏡の医師は形成ポリープなので、今後悪性になる可能性がない為、組織検査をしなかったと言っておりました。担当医は病名を「墳門腺ポリープ」で、このまま何もしなくても悪さをする事がないので、ポリープをそのままにしておきました。と言っていました。
初めて聞く病名で、調べてもそのような病名が見当たりませんが、本当に放置して良いものか、また、増えてきたり、悪性にならないかと不安です。ちなみに、ポリープは12個ありました。
専門医の方の見解をお聞かせ下さい。

A 回答 (1件)

「噴門腺ポリープ」ですね。

「胃底腺ポリープ」とも呼ばれますね。漢字が違えば、検索サイトでもひっかかってこないでしょう。
放置しても問題ありませんし、悪性になる心配もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
安心しました。定期的に胃カメラでの検査をしたいと思っています。

お礼日時:2009/06/06 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!