dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夢見るシャンソン人形を歌いたい。

夢見るシャンソン人形を歌いたいのですが、フランス語が読めません。
お手数ですが、何方かルビを振っていただけないでしょうか。
ルビと発音の違いは、あまりいい耳ではないのですが、耳と雰囲気で頑張ります。よろしくお願いします。

Je suis une poupée de cire,
Une poupée de son
Mon coeur est grave dans mes chansons
Poupée de cire, poupée de son

Suis-je meilleure suis-je pire
Qu'une poupée de salon?
Je vois la vie en rose bonbon
Poupée de cire, poupée de son

Mes disques sont un miroir
Dans lequel chacun peut me voir
Je suis partout à la fois
Brisée en mille éclats de voix

Autour de moi j'entends rire
Les poupées de chiffon
Celles qui dansent sur mes chansons
Poupée de cire, poupée de son

Elles se laissent séduire
Pour un oui pour un non
L'amour n'est pas que dans les chansons
Poupée de cire, poupée de son

(instrumental break)

Mes disques ont un miroir
Dans lequel chacun peut me voir
Je suis partout à la fois
Brisée en mille éclats de voix

Seule parfois je soupire
Je me dis:" à quoi bon
Chanter ainsi l'amour sans raison
Sans rien connaître des garçons?"

Je n'suis qu'une poupée de cire
Qu'une poupée de son
Sous le soleil de mes cheveux blonds
Poupée de cire, poupée de son

Mais un jour je vivrai mes chansons
Poupée de cire, poupée de son
Sans craindre la chaleur des garçons
Poupée de cire, poupée de son

A 回答 (2件)

こんにちは。


まず「著作権に引っかかって即座に削除されそうな質問だなあ…」と思ったのですが、
それは質問者さんも考慮してらっしゃる点でしょうからあえてあげつらうのはよしておきます。

本論ですが、#1さんの回答に手を入れる形で進めていきますね。
#1さんの書かれたカタカナ歌詞は、フランス語をカタカナ表記したものとしては悪くはないのですが、
それでも大事な2つの点を見過ごしています。

1.リエゾンやアンシェヌマンといった、単語と単語がつながって発音される点を見過ごしています。

たとえば、第1行目の
「ジュシュイ ユンプペ ドスィール」
は、実際にフランス・ギャルが歌っているものを聴いてみると
「ジュスュイ スューヌー プペ ドゥスィール」
という感じに聞こえると思います。
これは「suis」と「une」のふたつの単語が結合させられる(リエゾンする)ことにより、
「une」が「ユヌ」でなく「スュヌ」と発音されるようになったものです。
同様に、10行めの「プルアンニュイ プルアンノン」も、実際には
「プランニュイ プランノン」と発音しているように聞こえますし、
13行めの「メディスク(ゾ)オンアンミルワール」は、歌では
「メディスケソン タンミルワール」というように聞き取れます。

2.フランス語では語尾の「e」はふつう発音しませんが、歌の場合はしばしば発音されるということを見過ごしています。
例として、9行めの「エルスレスセドゥイール」は、実際には
「エレ セ レサン セデュイーレ」というふうに発音されています。
普段のフランス語では「elles」は「エル」、「séduire」は「セデュィル」というように、語末の「e」を落としますが、
この歌の中では「e」が発音されているのです。

あとは実際に音源を聴きながら歌ってみればとくに不都合はないでしょう。

あと、#1さんのカタカナ三行目の「モンシュール」は「モンクール」の誤りです。
また、4連めのカタカナ表記が抜けているようなので、付け加えておきます。

オトゥルドゥムワ ジャンタンリレ
レ プペドゥシフォン
セレキ ダンサンスュル メシャンソン
プペドゥスィール プペドゥソン

素敵に歌えるようになることを期待しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「著作権に引っかかって即座に削除されそうな質問だなあ…」
申し訳ございません。

>単語と単語がつながって発音
>語末の「e」を落としますが、この歌の中では「e」が発音されているのです。

フランス語がまったく分からない為、単語を辞書で引いても音源と異なっていたりで泣きが入っていました。
お二人のルビを参考に、雰囲気と自分のキャラで歌いきってきます。
ありがとうございました。 
質問の際は、これから注意します。

お礼日時:2009/04/19 18:03

ジュシュイ ユンプペ ドスィール


ユンプペドゥソン
モンシュールエグラーヴ ダンメシャンソン
プペドゥスィール プペドゥソン

スィジュメィュール スィジュピール
キュンプペドゥサロン
ジュヴァラヴィ アンローズボンボン
プペドゥスィール プペドゥソン

エルスレスセドゥイール
プルアンニュイ プルアンノン
ラムール ネパク ダンレシャンソン
プペドゥスィール プペドゥソン

メディスク(ゾ)オンアンミルワール
ダンルケルシャカン ピュムヴワール
ジュスィパルトゥ アラフヮ
ブリゼアンミル エクラドゥヴヮ

シュルパルフヮ ジュスピール
ジュムディ アクヮドゥボン
シャンテアンスィ ダムールサンレゾン
サンリャンコネトル デギャルソン

ジュヌスィキュンプペドゥスィール
キュンプペドゥソン
スルソレィユ ドゥメシュヴォブロン
プペドゥスィール プペドゥソン

メアンジュール ジュヴィヴレ メシャンソン
プペドゥスィール プペドゥソン
サンクランドル ラシャルールデギャルソン
プペドゥスィール プペドゥソン

やってみましたが、きわめて大雑把にしか仮名に移せません。
微妙なところはまるでだめ。cire はシールでもありスィールでもあり、ま、聞いてればお分りでしょう。
一番いいのは、フランス語の入門書の一番薄くて一番安いのを探して、発音の部分だけを学ぶことでしょう。
フランス語の文字と発音の関係は、それほどむつかしくはないです。
ゆっくりやっても1週間もやれば、おおよそは大丈夫というレベルになります。
その方が、分かり難いカタカナ書きを読むよりは、はるかに楽ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お手を煩わせました。
雰囲気と私のキャラで歌いきりたいと思います。

お礼日時:2009/04/19 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!