
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
式は合っています。(断面積x風速)風速8.7m/sは、150φダクトで測定していますか?ひょっとしてフード面で測定していませんか?であればフード面積x測定風速となります。
150φダクトでの測定だとしたら、風量は不足ということになります。
返事遅くなりましたが、、ありがとうございました。
回答からすると風速を計る場所を間違えていたということになるのですか?1300m3/hの設定を出すには150Фの風速は約20m出ているということですか?
ここで質問してもだめなのかもしれませんが、すいませんあまり機能がわかっておりません。
でも助かりましたありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まずは、風速をどこで測定されたのかご確認してください。
フード面で測定しているとしたら、当然測定面での断面積を乗じる必要があります。ここで注意して頂きたいのは、フード面にて最低でも3~4ポイントは測定し、平均風速を出してください。一般的にかなりの偏流になっているはずですのでご注意ください。
測定方法等は念のためメーカーに問い合わせたほうが良いかと思います。(トーセツですよね?)
下記URLご参照下さい。
参考URL:http://www.tg-tosetz.co.jp/product/sale/wall/hoo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 スポットクーラーの様な物の冷風吹き出し口にΦ300のスパイラルダクトを接続してで2m上へ移設した際に 1 2023/07/17 13:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 重要事項説明不足? 4 2022/11/20 15:47
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 流体力学の勉強方法 2 2023/04/25 23:18
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報