プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インテリア(主にカーテン等のファブリックス)専門商社
の営業事務の志望動機&自己PRで悩んでいます。
まずは、書類選考があり、条件も良さそうなので受かりたいと
思っています。

悩みながら、志望動機はどうにか形にしましたが、
自信が持てません。些細な事でもいいので
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

私はずっと団地住まいのため、住まいやインテリアに対して憧れと興味を持っておりました。
待遇・福利厚生も充実し、求人情報からチームワークも良さそうと感じられ、安心して長く働ける環境だと思いとても魅力を感じました。
会社の皆さんが気持ちよく働けるように様々な面を支えていける存在に、お客様にはピッタリなインテリアを提供できるよう日々、勉強し
商品知識を深め、頼りになる存在になりたいと思っております。

インテリアに関しては何も勉強したことがなく通販雑誌などのインテリアコーナーを眺めるのが好き…(将来こんなステキな部屋に住みたいと思ったり。)といった程度です。
これでは甘いでしょうか??
勤務地が自宅から近いということも、かなり魅力を感じました。
これは入れなくても良いかなと思ったのですが。

自己PRですが、私は転職回数が多くこの4年間で4社で働いていました。それぞれの会社で学んだことは多々ありますが、どうまとめれば
いいのか分かりません。
職種がバラバラすぎるのも気になるかもしれないですが・・・。
データー入力、
生保営業、
フリーペーパーの編集業務・営業事務等
求人広告の校正業務、頼まれ作業等
という経歴です。

雇用形態は派遣、正社員、パート社員と様々です。
自己都合で辞めたのは2社目の生保営業だけで、
後は契約期間満了、営業所閉鎖…という理由です。

自己PRの書き方アドバイスもどうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

厳しいです。


一見、新卒の人のような志望動機にみえてしまいます。

まず、志望動機
 興味をもっているとか福利厚生が充実では、転職者の志望動機に
全くなりませんし、逆にマイナスです。それに勤務地が近いからというのは禁句です。
知識は未経験なので学ぶのは当然ですが、
自分がこれまでやってきたことで強みが貴社なら活かせるという動機の上で、同じ業界の他社ではなく、なぜ貴社なのかを述べるのがベターです。

今までの経験を洗い出し、何が強みかを明確にした上で、再度考え直さないと、書類通過は難しいです。

自己PRは
 今回営業事務に応募されるのであれば、営業事務に活かされる
だろう自分の経験を洗い出してください。
 また営業経験からも活かされることがあると思います。

相当頑張ってください。
厳しい意見でごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

厳しいご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
>興味をもっているとか福利厚生が充実では、転職者の志望動機に
全くなりませんし、逆にマイナスです。それに勤務地が近いからというのは禁句です。
今後書かないようにします。

改めて志望動機、自己PRを練り直します。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/30 14:33

>私は住まいとインテリアに対して憧れと興味を持っておりました。


お客様にはピッタリなインテリアを提供できるよう日々、勉強し
商品知識を深め、頼りになる存在になりたいと思っております。


厳しい書き方をしますが、転職回数の多い方とは思えない内容です。
使えそうな部分だけを抜粋しましたが、内容が曖昧です。
新卒なら許されますが、「憧れと興味をもっています」だけでは人事の方の興味を惹きません。
なぜこの会社なのか質問者さんも分かっていないのではないですか?
・インテリアは心を満たし生活を豊かにします。
・インテリアは家族の夢があります。
・インテリアが変わるとワクワクします。
・インテリアは・・・・・・・
と、インテリアがもたらせるものを思い描いてください。
そして、お店に行き、お客さんの表情、言葉、動きをつぶさに見てください。
そうすることで、インテリアが質問者さんの「心」に形になって入っていきます。そうすることで言葉が変わります。
今は単に頭と目にあるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。

厳しいご指摘もとても参考になりました。
志望動機が中々思いつかず、何とか書き出せたのですが、
軽い気持ちだけで応募しようとしていて、自分の考えがいかに甘かったか痛感いたしました・・・。
もっとインテリアについて調べ、応募先のHPも再度確認します。

この求人に応募するかどうかも、もう一度考えようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 02:06

建築設計をやっています。


お客様との打ち合わせ時にお客様は、ご自身の考えていることの一部分しか表現できなかったりするケースが多いんです。
いかに、意向を汲み取れて、提案できるかは経験則かもしれません。
それは仕上げの要素となるインテリアの提案も同じでしょう。
提案者の自己満足にならないような微妙なところは難しいかもしれません。一部の設計者は自己表現に走り過ぎる方もいますが、ちょっとね。

さて、文面から質問者さんの身の回りについては記載不要と思います。
端的に、
インテリアを(興味から)勉強してきて、その職に就きたいと考えるようになった。
御社の取り扱う商品はすばらしく、その商品をコーディネイトしたものをお客様にご提案してみたい。

・・・といった内容で構成したものを主文とするべきだと考えます。
とにかく、好きな雑誌でも専門的な書籍でもいくつか目を通せば、作成者や評論家のコメントからヒントは見つかると思います。
例えば文末に、○■▽子さんのようなインテリアを提案できるようになりたい。・・・なんてのはどうです?
希望を語った方がいいでしょう。

資格も「インテリアコーディネーター」ってのもあるので垣間見てみるのもいいと思います。

前職としては、今回の希望職に経験がないことには変わりがないので、気にしても仕方がないと思います。
「好きこそ・・・」なんて言葉があるくらいです。
但し、ズブの素人で・・、一から勉強・・、なんてマイナス要因は書いちゃいけない。
そのために、本から知識を仕入れて、インテリアについての自分の考え方を見つけて置くことも重要と思います。

これで、アドバイスになり得たかは自身ないのですが、

英国でも、一夜にして人生が変わっちゃた人がいるくらいです。
名前忘れちゃったんですが、男性ではポールポッツ氏だったかな?
目標を決めたんなら、いっちゃいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
経験に基づき、とても詳しく・分かりやすく書いて頂き、とても参考になりました。

>さて、文面から質問者さんの身の回りについては記載不要と思います。
とありましたが、団地住まいの~はカットしたほうがいいということですね??変わりにアドバイス頂いたようなことに書き直すということで。
もう一度応募先のHPをすみずみまでチェックして練り直します。
自分の考えがかなり、甘かったなということも痛感しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!