
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
ちなみに、累積時間だけで傷みを類推できるものではないので
ナンセンスといえばナンセンス。
累積使用時間情報は、使用者自身が、使用状況を把握した上で
同じような使い方をしたほかのPCとそのPCを比較して
「こっちのほうが長く使って傷んでいそうだ」と思える程度です。
使用時間だけで、そのままに傷みにつながるのはディスプレイ程度です。
ただ、これは省電力機能で表示を切っている時間が累積時間に計上されていて
累積時間記録があてになりません。
冷却ファン等やHDD、光学ドライブ等は使用条件で負荷が違います。
高温や過度の湿度、ほこり、タバコの煙などが、著しく傷みを加速することもあります。
キーボードは打鍵数記録があったとしても、特定キーだけが
特別酷使されている場合もあるので、打鍵数記録も意味が無い。
CPUやメモリーのような半導体は、経年劣化が非常に少ないもので
熱に配慮した運用がされていれば、ほとんど故障と無縁です。
ただし、ノートPCなどではメモリーが加熱して壊れる例が多い気がします。
メモリーの冷却には力を入れていないことが多いってことなのでしょう。
CPU等もオーバークロックで限界付近で使われていたものであれば
オーバークロックで異常動作しだして、定格クロックでは動くうちに
あわてて売りにだそうという人もいるはずなので…
ともかく、使用時間だけで傷みを判断するのは困難です。
たとえ新品でも故障することはあるのですから、保証を重視するか
壊れてもあきらめるつもりで行くか、気にしないか…
No.4
- 回答日時:
ANo2です。
ANo3さんの紹介されているソフトって中古車のメーターの巻き戻しと同じことがマンマできる便利なソフトです。
つまり全く当てにならないソフトでした。(やったもんね)
No.3
- 回答日時:
このようなとても便利なフリーソフトがあります。
『CrystalDiskInfo』
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/ …
稼動時間の他にも、HDDをいろいろ診断してくれる優れものソフトでお奨めです♪

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!ショッピング yahoo 到着後トラブルお見舞い制度について コントローラーを購入しました。 商品が届いて箱から出 1 2022/09/16 15:57
- ラクマ(楽天オークション) オークションにて新品同様、未使用と記載のある商品を購入しました。 中身を確認したところ傷や折れがあり 6 2022/10/28 16:43
- Windows Me・NT・2000 教えてほしいです! ガレリアPCを使用してます。 最近、起動してから少し経つと画面が暗くなりシグナル 1 2022/04/28 11:27
- ラクマ(楽天オークション) オークションにて新品同様、未使用と記載のある商品を購入しました。 中身を確認したところ傷や折れがあり 1 2022/10/28 17:09
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- メルカリ メルカリにて 商品の写真には商品説明欄と違う物の掲載があるのに 発送されてきたのは、説明欄にある内容 5 2022/06/02 04:58
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
panasonic CF-Y7 の累積使用時間表示方法
中古パソコン
-
「BIOSの稼動時間」とは何のこと??
Windows 7
-
Windowsの総稼働時間を簡単に確認する方法
Windows 10
-
-
4
累積動作時間とはなんですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
レッツノートを長く使う方法
ノートパソコン
-
6
デスクトップパソコンの蓋を開けたまま使っているとまずいでしょうか?
デスクトップパソコン
-
7
電圧の低いACアダプターを使うと・・・
ノートパソコン
-
8
CPUの累積使用時間を測定するソフトは、今現在存在しますでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
このスペックのPCはいつまで使えるのでしょうか? 4年前、オススメされた構成で自作PCをしました。
デスクトップパソコン
-
10
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
11
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
12
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
-
13
小型のパソコンをワード専用機にしたい
ノートパソコン
-
14
ノートパソコンは起動したままで持ち運んでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
15
充電は100%なのにノートPCのバッテリー電源を外すとPCの電源が落ちてしまいます。
ノートパソコン
-
16
同じパソコンのハードディスクだけ交換
中古パソコン
-
17
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
18
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
19
ステレオミニジャック オス-オスの自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ビデオカードの中古は買ってもいいものですか?
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
「ガキの使いやないんやから」...
-
不等号の使い方について
-
「たかが~、されど~」ってど...
-
関西弁で「よう○○せんわ」とい...
-
「~から」と「~より」
-
方と法、、、
-
記念日に夜ご飯食べて2時間ホテ...
-
関西での「~しな」の使い方に...
-
日本語の意味
-
高校2年生です 明日漢文のテス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
不等号の使い方について
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
「スタートが切れる」はどうい...
-
日本語の意味
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
方と法、、、
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
読み方
-
利用と活用の違いや、「利活用...
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
「附」と「付」の違いについて
-
次の土曜日とは 今週か?
おすすめ情報