
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
漢検2級の出題範囲は「常用漢字の全て」なので
滅多なことでは出題傾向が改正されることはないと思いますよ。
私も2008年の秋に漢検2級を受けて合格しましたが、
その時に使っていた問題集は2001年版です。
ちなみに{文科省認定頻出度順問題集}というものです。
ただ、ブランクがあるようなので、同じ参考書で大丈夫ですのでしっかり復習しなおす必要がありそうですね。(読み書きはともかくとして。特に、「部首」「四字熟語」「対義語・類義語」の項目に関しては日常的に使う知識ではないので、どんどん忘れてしまいます)。
頑張ってくださいね。
早速ありがとうございます!
私よりもっと古い問題集で合格なさったのですね。
合格おめでとうございます。
そんなに出題傾向も出題範囲も変更はないようで
安心しました。
ご指摘のとおり、四字熟語などはかなり忘却してまして、
問題集をやり直してがんばります!
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
- その他(職業・資格) 色彩検定1級について 2 2022/05/06 16:20
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 漢字検定の勉強をしたいのですが10級から2級までで テキストか問題集の各級一冊ずつで終わってるのはあ 5 2023/08/11 10:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 正答率の出し方について 1 2023/01/04 17:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級を勉強しているのでネットで過去問題集を購入したのですが、その過去問が2018年6月の検定 2 2023/08/04 22:15
- その他(教育・科学・学問) 試験勉強のコツ 1 2022/07/28 15:13
- その他(職業・資格) データ分析実務スキル検定(Citizen級)学習方法 1 2022/12/18 18:44
- 大学受験 高1が英検2級に挑戦しようと思ってますが、このままで合格できるか不安です。 7月に準2級を合格し、1 2 2023/08/20 00:02
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秘書検定を受けようと考えてい...
-
陸上特殊無線について教えてく...
-
エコ検定いつも受からないです...
-
漢検2級の偏差値はどのくらいだ...
-
簿記3級を勉強しているので過去...
-
114回1級試験、みなさんの感想...
-
日商簿記2級を勉強するには
-
小中学校事務の試験について
-
日商簿記1級に受かる人が2級...
-
漢検2級を持ってなくても(二級...
-
QC検定2級に合格できず、行き詰...
-
簿記2級取得の勉強のしかたにつ...
-
簿記3級合格に必要な平均勉強...
-
「次月」の読み方
-
取得した資格を調べる方法
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
資格取得したけど、意味がない
-
求職申込書の職業欄について
-
経営やお金に関わる一番必要な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢検2級の偏差値はどのくらいだ...
-
簿記3級落ちたけど次回2級って
-
日商簿記1級に受かる人が2級...
-
QC検定2級に合格できず、行き詰...
-
エコ検定いつも受からないです...
-
管工事施工管理技士の1級と2...
-
漢検2級を持ってなくても(二級...
-
簿記検定3級と2級を同時に勉強...
-
2級にあと一歩で落ちる・・・
-
日商簿記1級は働きながら取得で...
-
日商簿記2級の勉強方法の見直し
-
漢検・・・
-
簿記2級について
-
本免は教科書を勉強したら 合格...
-
1級ボイラー技士に合格するのに...
-
20代社会人です! 漢字検定2級...
-
税理士試験 簿記論・財務諸表...
-
漢検3級は難しいですか? 4級は...
-
税理士試験 簿財の勉強について
-
漢検2級はあと一週間で受かる...
おすすめ情報