アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学はいるまで悩んだことなかったし、鬱にもなったことがなく、アホみたいに前向きな僕でしたが、一昨年から今年4月ぐらいまで鬱?でした。
去年の6月頃から自分でも分からないくらいにがむしゃらに何故かバイトしはじめました。そのおかげか家に閉じこもることはなくなり、がんばったり、いろんな人とコミュニケーションとってるうちになんとなくマシになってきました。
今年の2月3月あたり、ココロがすっきりしてきて、将来、就職とかの目標というか、向上心がもどってきました。
しかし最近バイトに人がいなさすぎて、みんなではーはーいいながらバイトしています。なかなか人が集まらず、結構シフトいってしまいました。シフト表は地獄のように隙間だらけで、入らないと店長が壊れるくらいでした。うちの店長はバイト主要陣にはココロを開いているのか、苦痛とかしんどさとかをはなさはります。
そんなこんなで死にそうな顔でここ入れる?っていうかなんとかしてほしいとか言われたら、、、、、
鬱から脱出させてくれたのがバイトであるが為に、みなさまにおんがえししなあかんような気がして。
で、もぅ4月から今に至るまでやりたい勉強も出来ず、あたまもぅめちゃくちゃです。車の設計に携わりたいので、いろいろ勉強したいことが山ほどあります。鬱は脱出したはずなのですが、鬱癖?みたいなのがついてるというか。脳みそぐちゃぐちゃで「無」なかんじにぽかーんとなります。ちゃんと断らないのが悪いのでしょう、これからはキッカリいこうとおもいます。が、正直もぅ気力がずたずたです。去年丸一年学校行ってなかったハンディと4月課題だせなさすぎ、自主的な勉強はおろか学校の勉強までもぅぼろぼろです。人生適当に就職して死ぬのはいやです。
いっぱい努力して、いきたいです。
あした、と言うか今日はまた、あさ7時半に家をでて、授業して、22~朝7時までバイトです。
気持ちを保とうとはしているのですが、もぅいっぱいいっぱいです。
いままだ、教えてGOOに書き込んだり、もぅちょっとがんりたいかなって思えるうちに、なんとかしたいです。どうすればいいですか?
心療内科ってこんなていどでもたすけてくれるんですか?
なにしはるんですか?

A 回答 (8件)

こんにちは。



質問文を拝見すると、「鬱?」と感じるところはあっても通院歴はないのですね。ご自分で思っただけで。

私は、質問者さまは「頑張りすぎ」なのではないかと思います。
自分でやる気を取り戻して、それに関わってくれた人を応援したい・・・。とても素直でいいことだけど、自分がやるべきことをおろそかにしてまでバイトをする必要はないと思うんです。
このご時勢だから、店長さんが新たにバイトの募集をすれば(もしかしたら経営的にそれすらできないのかもしれないけど)質問者さまは学生なんだから「勉強もちゃんとやりたい」と事情を説明すれば、お店もなんとかなるかもしれない。頑張りすぎて疲れちゃってるから「鬱?」みたいになるんです。それは健常者でも同じこと。身体が「休め!」って赤信号をだしてるんです。

いっぱい努力したい、人生適当に就職して死ぬのは・・・と考えるのであれば、焦らないで、目の前の課題をやることです。

病院に行くのは簡単です。このサイトでも「病院に行きましょう」となんでも病院行きにしたがる傾向がありますが、考え方ひとつで気持ちの持ちようは変わります。
それに、質問者さまがこのようにアルバイトによって自分の殻を破れた、それを恩返しするために一所懸命働いた、これだけでも大きな財産。のちの就職活動でも自己PRとして十分通用しますよ。
バイトのためにせっかくの大学の単位を落として留年なんかしたらもったいない。勉強すれば質問者さまの性格からすれば、別の興味もわいていろいろ研究したくなるかもしれない。

心療内科は、心と体、両方みてくれるところです。精神科よりは広く浅くというと言葉は悪いですが、話は聴いてくれます。お薬も場合によっては出してくださるでしょう。精神科のほうがもっと専門的です。

質問者さまに、まだお医者さまは必要ないと思います。
力を抜いて、頑張らないこと。ちゃんと規則正しい生活をして睡眠もちゃんととること。自分に自信を持つこと。
そうすれば「もうぐちゃぐちゃ」になるまえに平常心を取り戻せますよ。

大丈夫! 質問者さまの努力は、必ず誰かがみてくれるから。

もしまたいきづまったら、ここに書き込みにきてください。
一緒に考えてくれる人が、いつもいますから。
応援しています!
    • good
    • 0

>心療内科ってこんなていどでもたすけてくれるんですか?


カウンセリングしてくれるだけです。あくまでも抜け出すのは本人の努力。
あなたの場合1番の薬は、休息です。もとは大学生でしょ。学生に戻りましょう。バイトは生活費のため?それなら、バイトをもう少し楽なバイトに変えるしかない。それとも短時間に。
昔から言うじゃない。2兎追うものは1兎も得ず。欲張ってはいけません。ウツ気味ならなお更。頑張りすぎるのもウツには良くないんです。
今何をするべきかを見失っている。このまま続けていると、大学もバイトも失うこと間違いなし。
    • good
    • 0

鬱経験者です。


私は事故の後遺症で不眠症+仕事が多忙忙しくなり頑張りすぎて倒れ、心療内科を紹介されたのがきっかけでした。
病院は1度変えたので2年で2つ通いました。
現在は薬を止めて半年です。2つ目に通った病院がカウンセリング中心で極力薬を飲ませない先生だったため薬を徐々に減らし現在は月2回現状報告に通院してます。

病院での流れとしては最初に簡単な鬱の自己診断の質問表を書かせられます。それを元に医師から質問が複数ありそれに答え、結果を診断され今後の治療法を説明されます。その後、週一回ペースで通院します。

ただ、心療内科はカウンセリング中心の所と薬中心で初回以外は話を10分も聞いてくれない所があります。
前者の場合は話すことで気持をスッキリさせたり、話す事で自分の事を理解したり、発想の転換を教えてくれたり、相談事にアドバイスしてくれる位です。(先生の力量や相性により異なると思いますが、、)
注意すべきは後者のタイプの病院です。話はほとんど聞かずに流れ作業的な対応でとにかくガンガン薬を出されてしまう事です。鬱の人は気持を溜め込む事も原因なので薬だけの治療も良くないと思うのと、話せない状況だと薬に依存して鬱はますます治りにくいと私は思います。
ネットなどで探して良い病院を選んでください。

文章を見る限り「自分のペースが乱れる事」と「焦り」が現在の原因のような気がします。

私もとても良くわかりますが、自分のペースが乱れる相手や環境にいるとは頭が混乱しストレス溜まりとても疲れてしまいます。
今は基本的に人への配慮、同情心は今は無視して良いです。
バイトは人を集められない店長の力量の問題で仕事が回らなくても体壊しても全て店長自身の責任です。現在の体調のあなたが義理や同情で自分のペース乱してまで無理して働く必要はありません。
冷たいですが今はそれ位シビアに人の事を突き放さないと、自分が壊れてしまいます。
まずは自分が居心地の良い環境を作ることが先決です。
バイトは辞める又は当分休んだ方が良いと思います。

また、頑張る気持ちを持つ事は良いことですが、気持が先行しすぎて焦っているように感じます。
勉強も焦って色々手を出すと混乱の元になります。
まずは優先すべき事(課題かな?)を1つ終わらせる事から始めてみてはいかがでしょうか?
1つづつ確実にクリアして行く事でペースも掴めて今後の予定も立てやすくなると思います。
ちなみに勉強の予定を立てる時は無理の無い日数が良いです。自分で出来ると思う+3日位の設定の方が焦らずに出来ますよ。
    • good
    • 0

心療内科は自分の症状を伝えて、


それに合う薬を出してもらうことが大きな目的です。
何か頑張ろうと思っても他に心配事があれば、
視野が狭くなって余裕がなくなりますから。

薬で症状が治まれば考える時間を持てるし、
身体が楽になって周りが見えてきます。
何をそんなに悩んでいたんだろう?と思えてくるもの。

そこからは自分自身の頑張りです。
「治すのは医者ではなく自分自身」
色々と自分なりに努力して自らの内側から湧き出してくるエネルギーを感じられれば、
気づくと薬を飲み忘れていたり、効いていないような気がしてきます。
そうする必要が自分にはあるんだと感じたならば、
見学のつもりでも良いので1度いかれたらよいと思います。
    • good
    • 0

あまりそこまで考えずに心療内科に通っていました。


ただ睡眠不足というか、いくら寝ても寝足りないというか・・・
同僚に相談したら軽く「心療内科で相談したら?」と言われたので。。。

しかも診てもらった結果心の病気ではなくて、ただの低血圧でしたから!
それでも約1年ほど通っていましたよ。
(違う病院を勧めてくれるかと思っていたら、次の予約を入れられてズルズルと。。。)

普通に風邪ひいたら内科の病院へ行くように、心でも体でも何かおかしいと感じたら心療内科へ…でいいと思いますよ。
    • good
    • 0

あなたが抱えている問題は1つです。


自分のやるべき事に優先順位を全然つけられていません。
バイトも学業も全部均一の優先度で処理しようとしています。

あなたは今後どう生きていこうと考えていますか?
普通の人なら、将来を考えて目の前のバイトは切り捨てて学業を優先します。でもあなたがどうしても人情を優先するならバイトを取って学業を切り捨てて下さい。

今のあなたは、全部切れずに処理しようとする一方で、自分の処理能力の限界を自覚できず、やらなければ行けないことを抱え込んでオーバーヒートしてます。

全てのことを停止させ、一旦落ち着いて物事の優先順位を付けて下さい。人間できるることは限られています。時間が無限にあるわけではありません。切り捨てるものは切り捨てるんです。

あなたは今オーバーワーク状態で、過労で思考が鈍っています。
思考が鈍ると、記憶力、判断力、感情表現力、など脳の活動が著しく低下し、過労のストレスを受けすぎると抗ストレスホルモンによって脳がダメージを受け続けます。これが長期化すると最悪、精神疾患になってしまいます。過労とストレス、それらから脳細胞が死滅することは様々なところで証明されています。

体調不良の自覚があるのであれば速やかに心療内科やメンタルクリニックで診断を受けましょう。手遅れになったら治療にかかる時間とお金、そして周囲の人々にかける迷惑は膨大です。何より自分が想像を絶する苦痛を味わいます。
    • good
    • 0

心療内科も神経科も精神かも精神神経科も「中身は同じです」



精神科に通うことに抵抗がある人のために心療内科という科が考えられたという話もあります。

つまり「私は精神病じゃないよ」と言い訳できるようにしてるということです。

心療内科はカウンセラーとは違います。
精神科医が治療にあたります。
    • good
    • 0

こんばんは



>心療内科ってどういうひとがいくべきところですか?
(心療内科とは)
心身医学を主に内科領域において実践する診療科です。
基本的コンセプトは”心身相関”です。
患者さんのこころとからだ、そして、その人をとりまく環境等も考慮し、統合的に治療していこうとする医療です。
心療内科医は基本的には内科医であり、あくまで身体症状をもつものを扱います。
(心身症の定義)
「身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的な因子が密接に関与し、器質的、ないし機能的障害が認められる病態をいう。
ただし、神経症やうつ病など他の精神障害に伴う身体症状は除外する。」

すなわち、器質的障害というのは炎症や腫瘍など、目に見える異常による障害のことです。
機能的障害というのは器質的な異常がなく、レントゲン・CT・内視鏡などの検査をしても異常が見つからず、その働きが障害されているものを言います。

例えば消化管でいうと潰瘍や癌・炎症はないけど腸の動きに異常がある為に腹痛や便秘・下痢等の症状が出るもの(過敏性腸症候群)などがこれにあたります。 また、ストレスにより症状が増悪するのも特徴であり、心身相関に関連する病気を言います。
例えば、高血圧・消化性潰瘍・気管支喘息・関節リューマチ・糖尿病などの中でも、特に、ストレスにより症状の増悪する疾患を高血圧(心身症)などとして心身両面からのアプローチが必要になる例も多く見受けられます。すなわち、心と身体は密接な関係にあり、それらを分けずに診ていこうとする医療なのです。
いずれにしても心療内科は”ミニ精神科”とは違います。


ミニ精神科と誤解する人が多いですけど
厳密に区分すれば、内科系の1セクションなんですよ。
特に総合病院や大学病院の心療内科は上記の様な方を診察治療しています。

何故、一般の方が誤解するのは、精神科医が開業する時
精神科では精神疾患に対する世間が見る目はまだ偏見が多く
受診するのに敷居が高い。
だから、心療内科やメンタルクリニック、心のクリニックを看板に
掲げるのです。
医師免許を所持していれば、何科でも標榜できますから

ちなみに私の主治医は内科・心療内科を標榜して開業していますが
実際は、精神科医で精神保険指定医です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!