dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンを申し込んで事前審査は通りました。
事前審査本審査兼用用紙で申込書は事前審査の時に必要書類などは全て提出済みで、本審査の申込書の時に、確認申請契約書などを提出しました。この場合は事前審査の時に保証会社の審査(個人信用情報)も行われていると言う事なのでしょうか?
それとも用紙が兼用で本審査はまた別に信用情報を調べるのでしょうか?分かる方お願いします。

A 回答 (2件)

>事前審査の時に保証会社の審査(個人信用情報)も行われていると言う事なのでしょうか?



その通りです。
個人情報にうるさくない時代は、適当な紙などに氏名や住所、年収や勤務先・勤続年数など書いて、今は考えられませんがFAXで銀行に流したりしていました。そしてまた銀行も電話で「FAXしてくれた○○さんですけど、大丈夫そうですから本申込みしてください」なんて感じで・・支店サイドでの判断も多かったと思います。

今は、その段階(事前審査)から「私の個人情報を開示しても構いませんよ」という書類に署名捺印して、一緒に提出しないと事前審査してくれませんし、銀行の支店サイドの判断は審査に明らかに乗らないという判断以外は、保証会社まで上がるようになりました。
本審査でさらに、というより事前の段階で個信は調べられてしまいますね。で、問題があったとして、状況を尋ねられたり、クリアできそうな問題であれば、本申込みの条件として「それを証明する書類」の提出を求められたりするわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本審査申込書時に特に何も言われなかったのですが、もし事前審査の時に問題があれば、本審査前に他の借入等の完済等の指示があるのでしょうか?
本審査で落ちる事もやはり有るんですよね。質問ばかりで済みません。お願いします。

お礼日時:2009/05/09 22:08

bunbun8です。



>もし事前審査の時に問題があれば、本審査前に他の借入等の完済等の指示があるのでしょうか?
>本審査で落ちる事もやはり有るんですよね。

拒絶されなければ、仰るように指示があったりしますね。
もしくは連帯保証人をつければとかいった条件が提示されたりします。
事前審査が通れば、虚偽の記載などをしたりしていない限り、本審査で落ちることは滅多にありません。ただ事前審査で申込み個人の審査はOKとしたものの、本審査で物件に問題があることがわかって通らなかったという話も若干聞くことがあります。なぜか三菱東京・・・ばかりですが(苦笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございました。
今週中には結果がでると思います。ドキドキです。

お礼日時:2009/05/10 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!