重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

形容詞で「worth」という単語がありますが、「その価値アリ」という意味で次の文は正しいでしょうか? 

(1) It's worth it.
(2) It's worth of it.

(1)は良く耳にすると思うのですが、文法的には(2)も正しい様に見えますが定かではありません。
また、同じく「worthy」も形容詞ですが「worth」と同じ使い方ができるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

worth は形容詞に分類されていますがすこしニュアンスが違って前置詞のような使い方をします。

形容詞としての worth は worth of という使い方はしません。

worthy は普通に形容詞で比較級や最上級をちゃんと持っています。形容詞としての worthy は worthy of という使い方をします。

不思議な違いですね。

この回答への補足

調べたところ、ジーニアス英和だとworthは(元々は形容詞)、前置詞、名詞となっていますが、オックスフォード英英には、形容詞、名詞となっているので「worthは前置詞のような使い方をする」と覚えておいた方が良さそうですね。よって、 worth ofはあり得ないということになりますからね。
worthyはちゃんとした形容詞で、worthはちょっと特殊な感じですね。
とっても参考になりました。有難うございます。

補足日時:2009/05/11 18:18
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書く欄を間違えてしまいました。すみません(><)

お礼日時:2009/05/11 18:43

worth と of の組合せは、worth が名詞の場合にはあり得るようです。


『スーパー・アンカー英和辞典』には、たとえば下記の例文が出ていました。
What is the worth of the diamond?

worthy は、be worthy of ~ あるいは、be worthy to ~ という形で用いるし、意味が worth の場合とは少し異なるようです (同上)。
worthy は = deserving で、worth は = of the value of だそうです (Longman Dictionary)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「be worth of ~」はダメで、worthyとも微妙な意味の違いがあるのですね。ご回答有難うございました。

お礼日時:2009/05/11 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!