アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の文章は、Wachovia Corpに対する訴訟の記事なのですが、sales chargeは販売手数料、Net Asset Valueは基準価格で正しいでしょうか。Unit Investment Trusts(UIT) sponsors typically offered sales charge discounts to investors as a way to encourage investors to invest higher amounts. FINRA's investigation found that Wachovia Securities had failed to provide the discounts on more than 20,000 purchases, resulting in excessive sales charges on $2.71M. In addition, the firms also failed to provide Net Asset Value (NAV) transfer programs to mutual fund purchases. The NAV programs were offered to many mutual fund families and with the programs, customers redeeming mutual fund shares who had paid a sales charge were then eligible to use the proceeds to purchase Class A shares of a new mutual fund without a sales charge.UITは通常、より高額な投資を勧めるため、投資家に販売手数料の値引きを行う。~さらに、同社はミューチュアル・ファンドの購入者に基準価格(それともネット・アッセット・ヴァリューのほうが一般的ですか)を適用するNAVプログラムを提供しなかった。NAVプログラムは、ミューチュアル・ファンド・ファミリーを購入する際に提供されるサービスで、これにより既に販売手数料を支払った顧客がミューチュアル・ファンドを償還し、新たにAクラスのミューチュアル・ファンドを購入する際、手数料を免除される。との解釈でよいでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。



net asset value は純資産(額)で、日本におうて投資信託でいう基準価格とは意味合いが違います。

貴訳ですが、大筋OKだと思いますが、以下ご参考までに:

1.全てのセンテンスは過去形が基本ですから、そのように訳出すべきかと。

2.... in excessive sales charges on $2.71 million 戸なってますが、... charges of ... ではないですか? ここはこの過剰手数料収入がこの金額になった、ということでしょうから。また、the firms also ... となっていますが、提示の文章だけだとWCしかないので、the firm かと。

3.最後の文は内容を考えると、「同プログラムは多くのMFに対し適用されたもので、販売手数料を支払い購入したMF受託証券を現金化(償還)する顧客は、その投資収益(the proceeds)分は販売手数料を支払わずに新しいMFのクラスA受託証券を購入する際に活用できるというものだった。」のような感じになるかと。

投資信託詳しくないですが、最後のwithout a sales charge は、proceeds分だけが対象になるのではと考え以上の試訳です。というのは新規購入MFが高額でthe proceeds額を上回るときはその上回った分には手数料の対象になるかと・・・ この英文だけではわかりませんが、また米国の投資信託詳しくないですが・・・。

米国のNational Association of Security Dealersに加盟している会社が売り出すこのての投資商品には規則がありそれを遵守しなかったようですね。なお、受託証券(shares of a mutual fund)には種類によりA,B,Cなどがあるようですね。

最後に、このような文章だと背景知識(米国の)が必要ゆえ、U.S. Securities and Exchange Commissionのサイトなどを利用するといいかと思います。

Hope this helps.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な御回答をありがとうございました。
net asset value については、訳語をネットで調べると、いろいろ出てきました。内容をわかっていないと、判断しかねます。1.現在もそのファンドがあると思い、ファンドの内容については現在形としてしまいました。(継続しているかどうかは調べていませんが)やはり、原文が過去形だったら、過去形とすべきでしょうか。2.元の英文を確認しましたが、やはりsales charges on~でした。firmsとなっているのは、もともと訴訟をおこされたのはWachoviaの子会社2社で、元の英文も主語は2社なのですが、質問する際1社にし、その調整をここではしていなかったためです。3.proceedsがよくわからず、ごまかしていたのですが、その意味がわかりました。
いろいろアドバイスをありがとうございます。金融関係は、幅が広い上に商品も国内外あわせると多岐にわたり、苦労します。ご紹介のサイトも今後参考にしようと思います。

お礼日時:2009/05/14 23:04

<sales charge>


sales chargeは販売手数料でよいと思います。この文章では、「手数料」で十分かも。


<NAV>
NAVを基準価額と訳すのは、この場合は誤りで純資産額と訳すべきケースだと思います。(日本語の「基準価額」とは一口あたりのNAVに対してのみ使われる概念なので。)
ただし、NAV transfer programを無理やり「純資産組換えプログラム」と訳しても何のことだかさっぱりわからないし、この後このプログラムに関する説明も出てくるので、prettySueさんの訳のように「NAVプログラム」としておいた方が、すっきりしてわかりやすいと思います。


<その他>
・ファンドは債券ではないので、redeemを償還と訳すのは誤り。「売却」でよいと思います。厳密に訳したいのであれば、「解約」でしょうか。
・failed to provideを「提供しなかった」と訳すと、意図的に提供しなかったと誤解される可能性があるような気がします。(重箱の隅と思えるなら読み飛ばして下さい。)「提供することに失敗した」ないしは「提供することができなかった」と愚直に訳す選択肢もあると思います。

この回答への補足

fail to は、意図的に~しなかった場合は含まれないのですね。やはり、正確に訳すべきでした。御指摘ありがとうございました。

補足日時:2009/05/14 22:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な御回答、ありがとうございました。redeemの訳し方も参考になりました。債券、株式、ファンド、それぞれ詳しく理解しないと訳せないですね。

お礼日時:2009/05/14 22:31

’基準価格’も’ネット・アッセット・ヴァリュー’どちらを使っても同じ意味であればこだわる必要はないかと思います。



The NAV programs were offered to many mutual fund families and with the programs, customers redeeming mutual fund shares who had paid a sales charge were then eligible to use the proceeds to purchase Class A shares of a new mutual fund without a sales charge.

NAVプログラムは、ミューチュアル・ファンド・ファミリーに対し、プログラムとして提供される。これにより既に販売手数料を支払い、ミューチュアル・ファンドを現金化した顧客は、(法的な)適格者として新たにAクラスのミューチュアル・ファンドを手数料無しで購入を勧める仕組みである。
と言うような意味ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。証券やファンドはそのままカタカナで使える場合と、そうでない場合があるのでいつも迷います。

お礼日時:2009/05/14 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!