dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金銭を扱う会社のパート面接に行った際に、本人確認だということで免許証のコピーをとられました。採用が決まったわけでないので確認だけならばコピーまでする必要があるのでしょうか?と疑問でした。また、採用決定まで10日ほど時間をください、とおっしゃいます。信用調査などをするということでしょうか。またどの程度で行われるものでしょうか。個人情報が叫ばれていますが、雇用に関しては別物なのでしょうか?

A 回答 (3件)

>何か自分の事を調べられているかもしれない・・のは良い気持ちのものではありませんね。



おっしゃるとおりです。でも、公安をはじめとして、どこで何が調べられているか、それはわかりませんよ。気にしていたらきりがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!そうなんですか、気にしないほうがよさそうですね。

お礼日時:2009/05/16 21:22

当然金銭トラブルについては照会すると思います。


それ以上のことはわかりません。

個人情報保護法は保有している個人情報の厳重な管理とその利用制限
を課していますが、外部に対して情報照会したり信用調査依頼する事
を制限しているわけではありません。

ですから、あなたの情報を流出させることになれば違法ですがあなた
のことを合法的に調べる分については問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございます。
調査会社が情報を仕入れるために、たとえば以前の会社に連絡を入れるとするならば、以前の会社は個人情報を流出したということにならないのでしょうか?どこまでが合法的というのかよく理解できませんが・・
気にしないようにしたほうがよさそうですね。

お礼日時:2009/05/16 21:39

事実はわかりませんよね。

当事者以外、誰に聞いてもわからないですよね。そうでしょう?

では当事者に聞いたらどうでしょう、やっていてもそんな調査をしているというはずがないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何か自分の事を調べられているかもしれない・・のは良い気持ちのものではありませんね。

お礼日時:2009/05/16 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!