プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

と、某サイトで紹介されてたローストビーフを明日作ろうと思うんですが、生憎妻が頻繁に連絡が取れない海外に居るので、教えて頂きたいんですが・・。肉はブロックで1.5kgあります。
レシピでは

まず、牛肉は前日には室温に戻しておきます。
オーブンを250℃に余熱します。肉に塩こしょうをすりこみ、オーブンに入れて15分ほど焼きます。
次に温度を160℃に落としてさらに40分ほど焼きます(オーブンの性能や個体差によって、この時間はかなり幅があります)。

と有ります。ここは最近引っ越してきてオーブンもオプションでつけたダッヂオーブン(ガス高速オーブン)なるものです。
この場合にオーブンではどのくらい焼けば「いい感じ」に出来るんでしょうか。。なるべく頻繁に途中経過を見て自分でも判断したいのですが、頻繁に開ける事で室内の温度も変化するし、目安が全くわからないのでどなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

実際のところ、オーブンのクセは何度か使ってみないと判りません。


一発勝負で完璧な仕上がりは難しいと思います。

ガスオーブンは日本の家庭用としては高性能の部類になると思うので、
レシピ通りでいいんじゃないでしょうか。
オーブンレンジに代表される電気オーブンは非力なので、時間が長くかかったりします。

焼きすぎると焼肉の塊になってしまうので、金串を刺して抜いた串を唇に当てて温度を見てください。
唇に当てるのは温度に敏感だからです。
温かかったら焼き上がり、熱かったら焼きすぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
レシピの載ってるサイトを貼っておきますが、肉の重量が2kgでのレシピなので、少な目の時間でも良いのかな・・とは思うけど、ちょっと不安ですね。。

取り敢えず頑張ってみます。有難うございました。


http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup …

お礼日時:2009/05/16 21:39

肉1.5kgと言っても、鏡餅の様に丸っこいか、ロールケーキ状に細長いかで火の通りは違うので、何分ぐらいで焼き上がるかは一概に言えなく多少の差が出ます。



やや長手で均一の大きさとして、約30分くらいでしょう。肉を室温に戻すのは焼く前の4~5時間で充分です。

「焼く前」に塩、こしょうを「まんべんなく充分に」擦り込み、肉質によっては凧糸で軽く縛り形を整えてから、まずフライパンで肉の表面全体を軽く焼き色を付け220℃前後のオーブンで焼き上げます。焼いてる途中15分くらいで肉の上下を返します。

20分過ぎたら焼け具合を見るために、1番の方がおっしゃっている様に、金串を肉の中心を通る様に下まで素早く刺し、5つ数えてさっと抜き肉の中心部分に当たるところの温度をみる。

このとき金串を下唇に軽く当てて、まだ冷たかったら焼きを続ける。10分前後で再度様子を見る。ほんわり暖かったら焼き上がりの目安です。熱く感じる前に焼きを留める。

オーブンから出したらバットなどに移し1時間ぐらいはカットせずホイルなどを被せ、そのままジュースが戻るまで安定させる事。グレビーソースは質問にないので割愛します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!