アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、特別養護老人ホームで働くか、介護付有料老人ホーム
(地元で、ワタミやニチイなどの大型な企業ではありません)で働くか
ものすごく悩んでいます
自分的にはそこまで、しっかりした(厳しい)介護の現場で働きたいと思いません
あまり厳しい職場には慣れていないので、穏やかなムードで働きたいと思っています
自分のイメージだけなのですが、
社会福祉法人は、介護職員の育成や施設の経営方針がとても厳しいような気がします
たくさんの施設で連携をしないといけないし、体力的なことだけではな
精神面的にも大変なのではないか・・・
逆に、そんなに大きくない有料老人ホーム(系列的には、特養2施設、有料4施設)くらい
だったら、社会福祉法人ほど会議や方針に対しての介護職員教育の厳しさも
なさそうだし、余裕を持って働けるのではないか・・・と思うのですが・・・ また、報告書などの書類関係、会議・カンファレンス・委員会など・・・・そういう施設全体で行う会議などは苦手なんです

どうなんでしょうか?
出来るだけ体力的な面ではなく精神的な面で考えたいのですが・・・

A 回答 (4件)

ワタミはやめといたほうがいいです。

悪口言い放題陰口言い放題です。
    • good
    • 1

私自身ワタミの介護でキッチンシェフのパートとして働いているので、他の施設がどうなのかはわかりませんが、介護施設の雰囲気を参考程度に…



ワタミでは
毎朝カンファレンスがありますが、私の施設ではナース、夜勤、日責、キッチンが1人づつ、ケアのパートさん、ホーム長が参加して報告をしあった後、学級目標みたいなのを全員で復唱
毎月1回、会長からビデオレターが届き、感想を書かなくちゃいけなかったり、理念テスト、研修、会議といろいろあります…

面倒ですが、これで昇給などが左右されるとか…

ヒヤリハットや事故報告書など書かなくちゃいけませんし…

問題や職員の不満は多いのが現状です

残業代を出すのが嫌らしく、サービス残業が多いし
介護業界は全体的に賃金が安いです
だからナースさんの場合は介護施設で働くより病院で働いた方が賃金が高いかも…
キッチンにトイレを付けなくちゃいけないのに、保健所から指摘されてもそのまんまだし…

必要なものが壊れても、本社がOK出さないと直してくれないしで大変です

私が働く所は食洗機が壊れても、全然直らず…
まぁメンテナンスをケチってやらなかったりしてたらしく、壊れるのは当たり前なんですけどね

他の所はどうかわかりませんが、大手と言われてるらしいとこでも、働いているがわには辛いことが多いかも…

介護は精神的には少しキツいかもしれません
    • good
    • 0

先に回答されていた方のご意見もごもっともだと思いますが、


私の感じていることは少し違っています。
社会福祉法人あるいは地域の社会福祉協議会で運営している老人介護施設は
色々な施設を運営しており、中には施設や設備が形式が古かったり老朽化し
ていて、介護員として勤務した場合に大変に使いづらい設備である場合が
少なくありません。社会福祉協議会の施設に勤務する場合は設立された年月
を確かめることをお勧めします。設立からリフォームをほとんどしていない
古い施設は敬遠された方がよろしいかと思います。このような古い施設には
古い施設を当たり前だと思っている、また作業の効率化や利便性の面を一切
改善しようとも感じていない頭の古い介護員が幅を利かせて支配していり
している場合がほとんどだからです。それらの先輩職員に改善の提案をし
ても、その意味を理解してもらえないし、聞く耳もなかったりします。
社会福祉協議会で運営している施設では古くても介護サービスが良くなく
ても入所待ち待機の人が多くいるので、何ら改善の必要を迫られないので
費用がかかる施設設備の改善に消極的です。お客様(利用者様)がいくら
でも次々と存在しているので、設備やサービスの良さをアピールする必要
が一切無いのですから、利用者様および介護職員の環境や待遇の改善の
必要性を強くは感じないのです。
そのような問題点からも職員の定着率が低く、実務経験を積んで介護福祉
士の資格を取得すると他の施設などに転職を検討している介護員も少なく
ありません。
ですので、私としては何よりも利用者様へのサービスに重点をおいて、
設備や介護員への教育などを意識している介護付有料老人ホームの方が
介護らしい介護をやっているように感じます。
実際に社会福祉協議会の多くの施設では設備不足や人手不足で行き届いた
介護サービスは実行されてはいません、流れ作業的で最低限の生命維持
程度のことを介護と言ってる状況です。そこの介護員の誰もが、もっと
本当に介護と言えるようなことをしてあげたいと思っても、人手が足り
ないので、最低限のことをバタバタ追いまくられてやってるのが実情です。

なので、介護付有料老人ホーム の方をお勧めします。

社会福祉協議会などでやっている施設の場合は、より新しい施設に限定
した方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0

母の病院を探している状況です。

あなたとは全然違う立場ですが、わかることをお伝えします。特別養護老人ホームは、基本的に寝たきりのお年寄りが多く、こんな言い方をしていいのかわかりませんが、手がかかりません。仕事のラクさからいうと、ハッキリとは申せませんが、いわゆるお金に余裕のある人が入る介護付有料老人ホームの方は(入るのに数千万が必要)、夫婦の方もおられ、、寝たきりの方も少ないはずですので、おそら特別養護老人ホームとはまったく違う対応を要求されると思います。つまり介護付有料老人ホームの場合は、介護(どの程度の介護かわかりません)と同時に円滑な人間関係が求められるはずです。ですから、特別養護老人ホームは、患者さんが寝たきりで手がかからない(と思う)。介護付有料老人ホームは、人間関係に気をつかう必要がある。それときになるのは、将来性です。将来性で選ぶのなら、断然特別養護老人ホームです。廃業される場合が少ないですから。あと介護付老人ホームは投資的な、営利目的ですから、事業として失敗すれば、そこはなくなります。実際、働いてみなければ、あなたにどちらが合うかはわかりません。また特別養護老人ホームは非常に多くの方が順番待ち状態ですが、有料特別養護老人ホームの方は、営業が大変ご苦労されているのではないでしょうか?上記のような違いは私はあると思います。人間関係が苦手とか営利目的のところでは働きなくないとか、あなたに明瞭な決めてがあればいいのですが。
でも実際に働いてみないとわからないですよね。
この後、現場の方々からの回答があればいいのですが。失礼します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!