プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とても我慢ができるレベルの音ではないと思い相談させてもらいます。

私の家は戸建です。家の前の道路で近所の子供たちが遊ぶのですが、ボールは車にあたる花木にあたる。
そして声がはしゃぐというレベルを超えています。叫んでいる、という表現のほうがあっている気がします。正直声にびっくりするときがあります。「何事??」と言う感じです。

そして、先ほど子供たち(小学生)がラジオを大きな音でかけはじめました。
家の窓をしめても大きな音で聞こえてくるほどの音量です。
1、2度私が子供たちに注意したのでもしかして嫌がらせをしてきているのではないかと思ってしまいます。(花や木に当てないでという注意です。声がうるさいとは言っていません)

長くなりました。
質問ですが、
どうして子供の親は何も注意しないのでしょうか?
このラジオの音量は嫌がらせでしょうか? (隣の家なのですが、窓を開けて網戸もせずにかけています)
皆様はこのようなとき、どのような対応をされますか?

A 回答 (5件)

子供はある意味動物と同じ。


注意したことはすぐに忘れるし、加減など知りません。遊び騒ぐのは本能です。

ラジオについては親に注意すればましになるかも知れませんが、声については公園に行ってもらうくらいしかないですね。
元々悪いことではありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます
子供は騒ぐものだと分かってはいるのですが、さすがに家の中で本もよめないくらいの音を出されると、アタマでは分かっていても苛々としてしまいます。

お礼日時:2009/05/21 20:42

2児の親です。



>どうして子供の親は何も注意しないのでしょうか?

通常は迷惑になるレベルの事だと親が叱ります。
通常の方でないんだと思います。
非常識な親か、
はたまた親が留守でその奇声を知らないでいる。
どちらかしかないですね。

うちは敷地内の庭で遊んでいても、明らかにご近所に迷惑になる行為(ボールが隣家へ入り得る遊びや大声等)は必ず注意します。逆だったら嫌だなと思う常識の範囲で注意します。

>このラジオの音量は嫌がらせでしょうか

子供は迷惑がかかってると気付いてないと思います。
これも本来は親が注意する部分ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます
私は子供のときかなり躾が厳しかったので、今の子供の時代とは違うのだろうな、と思ってはいるのですが。
ラジオの音はおそらく数件先まで聞こえるであろうという音量です。一番最大なのかもしれません。ラジオは窓の端に置いていたので、嫌がらせと思ってしまいました。
親は家にいるのですが注意しているところをあまり見かけません。人の車に当たっても注意しない親のようなので・・・(目の前で見ていてもです)
通常でない、と言うと鈍感ということなんでしょうかね・・・。
ちゃんと叱るという2児のお母様であられるhomeshomes様からのアドバイスに癒されました。

お礼日時:2009/05/21 20:48

 器物を壊されたら警察に連絡、ラジオがうるさくても警察に連絡。


 それが嫌ならば親もしくは本人に注意。
 それも嫌ならば自治会長などに相談。
 それも嫌ならば泣き寝入りでしょう。

 残念ながらノーアクションで解決するものではありません。

>どうして子供の親は何も注意しないのでしょうか?
 非常識だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
ノーアクションでは無理ですよね・・・分かってはいるのですが、近所づきあいや逆ギレを考えると難しいです。

お礼日時:2009/05/22 18:40

子供の親の責任だと思います。

子供は注意してもなかなか
聞くことは難しいのできちんと親に被害状況を説明して
親から注意してもらうのが一番だと思います。

ただ、このご時世、逆恨み、など怖いこともありますので
十分調べてからアクションを起こした方がいいです。

ラジオの音量が嫌がらせならば、はっきりいって、関わらない
方がいいです。嫌がらせは相手が困っているうちは止まりません。
楽しいからです。反応がなければ自然に止まると思います。

後は被害を最小限にとどめるために、こちらで工夫するしかないです。
音がうるさいなら2重サッシを付けるとか。

ちょっとしたしがらみでTVでやってた「布団たたきの騒音おばさん」
のようなことになり裁判どうこうで長い間お金を精神を蝕まれる
くらいなら、安い出費なのでは?と思います。

いいことも悪いことも皆自分に帰ってくると私は思います。
隣人はいつか報いを受けるでしょう。人に迷惑かけて。
かわいそうな人たちと思って、負けないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます
関わらないほうがいいですね。
>いいことも悪いことも皆自分に帰ってくると私は思います。
そうですね。何かやり返したいと思う自分の気持ちを戒めました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/22 18:42

他の隣人の方は、どのように、その子供の声を評価されているので


しょうか?

まずは、その「子供の騒ぎ声が、社会的にも騒音といえるのか」を
あなたの主観だけではなく、他人の意見なども聞いて確かめましょう。

事情の詳細が分からないので断定は出来ませんが、一般論として、
子供の声は良く通るので、そこそこ煩いものです。
ですが、その程度のことであれば、特段の事情でもなければ、
世間では容認されるものです。


他人の行動ばかりを責めないで、ご自身が神経質過ぎないのか、
なども、一度検討なされることをお勧めします。

むしろ、子供の声がある町というのは、それ自体として健全である
ひとつの標識みたいなものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます

お礼日時:2009/05/22 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!