dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
この度、危険物取扱主任者の資格取得に関してお聞きしたいことがあり、質問させていただきました。

現在、危険物 乙4類・乙6類を取得しており、最終的には全ての資格を取りたいと思っております。

そこで次回の試験でまだ取得していない1類、2類、3類、5類のどれかを取得しようと思っているのですが、合格率、勉強しやすさ、取得しやすさも含めて考えるとどれがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

勉強のし易さでいえば2類、3類でしょう。

なにせ登場する物質の数
が少なく、しかも取得済みでいらっしゃる6類のような他と一線を隔
す難問は出にくいからです。1、5類はそれらに比べるとやや、品目
が多く、似た名前の品が多いので、引っ掛け問題が出易く、勉強した
時間の割には点が取れないことがある、1~2つ位はテキストや問題
集で見たことのない物質が大概出てくる等、難易度が上ります。とは
いえ、取得済みの乙4&乙6よりは、いずれも簡単な可能性が高いの
で、気楽に受験できると思いますよ。まあ、乙1と乙6を一緒に受け
るのも性質が共通するので(酸化性物資)王道ではあるのですが、乙
6はすでに取得していらっしゃるので・・

 経験的には、乙4>乙6>乙1>乙5>乙3>乙2だと思います。
    • good
    • 0

すみません。

訂正です。数年前でなく、先月変わったのでした。
乙四は誰でも持ってますが、甲種は差が付くと思いますよ。
    • good
    • 0

乙四しか持って無い者ですし、質問の趣旨と外れますが参考まで。


数年前に試験制度が変わり、甲種の受験資格が追加されました。学歴が無くても受験可能です。
乙種全部取るよりも甲種の方が、類に関係なく業務経験が生かせるので有利だと思います。
質問者に実務経験が2年以上あるのでしたら、即資格があります。
もしくは、四、六類を取得済みなので、三、五類を取れば受験資格ができます。
私は化学系出身ではないので諦めていたのですが、子育てが一段落付いたらこの道でチャレンジしてみようかなと思ってます。

余談ですが、今受験資格見てたら、資格に興味の無い妻は甲種受験資格があることが判明。世の中上手くいかないものです(笑)

参考URL:http://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/qualif …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!