プロが教えるわが家の防犯対策術!

6月の秘書検定の2級と3級を併願で受けるのですが、
早稲田教育出版から出ている問題集で2級の勉強をしていたら、3級の勉強になりますか?
それともそれぞれの級を分けて勉強した方がいいのでしょうか?

ちなみに大学生になったばかりで、社会人の知識がありません(>_<)
ですのであと1ヶ月ではギリギリだと思うのですが、良い参考書や勉強法を教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願い致します<(_ _)>

A 回答 (2件)

勿論、勉強にはなりますが、社会人の知識がないとの事なので、確実


な知識を積み上げ、穴を作らないためには併願向けのテキストを使う
のがいいでしょう。お勧めは「中経出版」の「秘書検定3級・2級に1
度で合格する本」(佐藤一明 著)です。秘書検定は暗記できる「実
技」ではあまり差は付きませんが、「理論」は学習のコツを理解して
いないと得点が伸びません。この本では、そのキモを上手に解説して
おり、初心者でも合格が狙いやすくなると思います。あとは、プラス
公式の「実問題集」の2級を出来るだけ回すのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
併願向けの本があるのは知ってたんですが、どの本がいいのかよくわからなかったのでありがたいです(*^_^*)
なるほど~やってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/27 01:57

私は2級しか取得しておらず、しかもかなり前の話なので、ご参考までに読んでいただけたらと思うのですが。


履歴書に書くには2級さえあればいいと思ったので、2級しか受けませんでした。受けたのは学生時で、私も社会人の知識はありませんでしたが受かりましたし、周りも大体受かっていたような。
ただ、「セクレタリー概論」のような講義を1年間学校で受けていたので、完全独学ではありませんでした。恐らくこの講義も役立っていたでしょうね。
よく覚えていないのですが、講義で使っていた分厚い本(秘書の理論本)も持っていましたが、勉強のメインは市販の問題集2冊だったような。
当時、ある友人は理論か実技かどちらかで少し点数が足りず、落ちてしまい、かなり悔しがっていましたが、もう二度と受けない!と言っていました。
合格に向け、頑張ってくださいね。ご健闘をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生でもしっかり勉強すれば大丈夫ですよね。 

ギリギリで落ちるのだけは避けたいですね。
私も漢検で一点足らなくて落ちたことがあって、あの時は本当に悔しかったです(>_<)

頑張ります!!
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2009/05/27 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!