dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の売買に詳しい方、よろしくお願いします。

現在、離婚調停でもめています。
私名義の車(軽自動車)に乗って家を出ました。

もし仮に主人が、この車を売りたいと思った場合、夫婦ということで、売ろうと思えば私に無断で売ることができるのでしょうか?

車は私の名義で、私が車検証を持っています。
主人は、私の居所は知りません。

勝手に車を売られないか心配なので教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

No.1です。


>私名義の車(軽自動車)に乗って家を出ました。
>車は私の名義で、私が車検証を持っています。主人は、私の居所は知りません。

ご質問者様の捕捉がないので勝手な方向に進んで居居るようです。
ご質問の書き方を判断するに、ご質問者様がご自分のお車に乗って家を出、ご主人はご質問者様の居所も分かっていないと言うことですね。
しかも車検証までもご質問者様がご持参していると言うことでしょう。

このような状況で勝手に車を売られてしまうことも、名義を変更することも出来ませんから安心してください。
皆さんの回答を見ていると、町で見かけた他人の軽自動車を、三文判一つで勝手に名義を変えて売り払うことが出来てしまいそうですね。
うかつにカギをかけていない車から車検証でも持ち出せばなおさらで、知らない内に他人名義の車に乗っていて、ついでに盗難届でも出されれば、自分の車に乗っていながら窃盗犯にされてしまいそうです。

誤解のまま暴走しないために、ご質問者様の捕捉をお願いします。

この回答への補足

安心しました。
ありがとうございました。

補足日時:2009/06/02 14:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の文面がわかりづらかったのかもしれませんが、
私(妻)が、私名義の車に乗って、車検証ももちろん車と一緒に持って
家を出ました。

家を出たのが主人と思われているようですが、車と車検証持参で
家を出たのは私(妻)のほうです。

お礼日時:2009/06/02 14:41

こんにちは。



>家を出たのが主人と思われているようですが、車と車検証持参で
家を出たのは私(妻)のほうです。

自分所有でしかも書類と車両が手元に有るのでしたら売る事は到底出来ませんよ^^;

ですが・・・
離婚調停中と何らかの理由が有って縺れていると解釈できますが如何でしょうか?
金銭面での縺れでしたら、書類上は貴方名義である車だとしても夫婦期間中に購入した車両でしょうから、ご主人が半分は俺のものだと主張してくるかもしれませんよ?
そういうところを不安に思って勝手に売られるのではと思ってらっしゃるのでしょうか?
ただ何れにせよ今の状態で無断で売却する事は不可能です。

俺の考えすぎかな^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>俺の考えすぎかな^^;

考えすぎですよ~(*^^*)アハハ

お礼日時:2009/06/03 13:56

みなさん、質問内容をちゃんと良く読んでくださいね。



>私名義の車(軽自動車)に乗って家を出ました。
後の文面から
これはご主人が現車を持っているという事でしょう。

>私が車検証を持っています。

車検証だけは奥様がお持ちであるという事ですね。

という事はご主人が悪意を隠して
善意の第三者に対して車両を販売しようとする場合
実務的には簡単にできてしまうという事です。

尚、弊社では
事情を知る場合決して買い取り致しませんが
街の『買い取りセンター』さんが
『法的に善意の第三者である場合』は
その買い取り行為を否定出来るモノではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の文面がわかりづらかったのかもしれませんが、
私(妻)が、私名義の車に乗って、車検証ももちろん車と一緒に持って
家を出ました。

家を出たのが主人と思われているようですが、車と車検証持参で
家を出たのは私(妻)のほうです。

お礼日時:2009/06/02 14:40

6番さんに質問 現車も車検証も無い 他人名義の車の車検証を勝ってに再発行する事って そんなに簡単な物なのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/06/02 14:48

訂正>>確かに、No.7の言うとおり



正>>確かに、No.7さんの言うとおり

失礼しました(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/06/02 14:48

確かに、No.7の言うとおり



車検書のみで現車も見ずに買う所は無いでしょう。

ですが、最悪名義を変えられ盗難届けを出されると最悪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

夫婦なので、夫婦間の盗難というのは、たぶん法的に認められないかと・・

お礼日時:2009/06/02 14:49

No.6さん。

専門家とあるけど、あなたの所では現車も無しに書類だけ買い取るのでしょうか?
確かに間違った事を書かれている方も居ますが、あからさまに他の人の意見を否定するのは良くないですよ。全て自分に帰って来ます。
ここは誰かを否定する所ではなく自分の意見を述べる所です。
そして、せめて人の意見を否定する前には、良く書き込みを呼んでからにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/06/02 14:50

申し訳ございませんが


1番さんから5番さんまで
全てお間違いです。

まず最初にはっきりしていることは
車検証の再交付は簡単にできます。
(無くす人が非常に多いためです)
軽四輪ですから
手続きに必要なのは
認め印のみです。

ですから、簡単に売却できます。
もし、売却されるおそれがあると言うことでしたら
すでに売却済みと考えて良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/06/02 14:50

あなたが車に乗って家を出て、車検証もあなたが持ってるなら売られることはないでしょう。

わかりにくいんですが、ダンナが軽に乗って家を出たんじゃないんでしょ。車検証あなたが持ってるんですからね。

軽は売買に印鑑証明いらないんです。しかし、売ろうにも車も車検証もないんじゃ売りようがないですね。だから、大丈夫。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>わかりにくいんですが、ダンナが軽に乗って家を出たんじゃないんでしょ。車検証あなたが持ってるんですからね。

そのとおりです。わかりにくくて失礼いたしました。

おかげで安心しました。ほっとしました。

お礼日時:2009/06/02 14:52

貴方がその車で家を出て 車検証も手元に有るの だったら売られる事は無いでしょ 軽自動車の名義変更に必要な物は所有者の認め印

と車検証です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

安心しました。所有者も私ですし、車検証も、車も私が持ってるので
大丈夫ですね。

お礼日時:2009/06/02 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています