
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「給与所得者の扶養控除等申告書」が提出された後、初めて支払われる給与から、異動した結果の扶養家族数で、源泉徴収税額をけいさんします。
子を生むと税金だけでなく様々な手続きが必要です。
給与から控除する毎月の源泉所得税額については、給与支払額と扶養家族の数の交わる点とされてるわけですから、扶養控除等申告書が提出された時点から適用されればいいのです。
3月に生まれてて、5月になって上記申告書が出た場合なら、それ以後に支払われる給与から適用すればいいのです。
それでいいのかと思われるかもしれませんが、最終的には年末調整または確定申告で清算されるのですから、いいのです。
回答頂きまして、有難うございます。
分かり易く説明して頂いたので、手続きが出来そうです。
貴方様の貴重な時間を頂き感謝致します。本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
子供が生れた社員に、すでに提出されている「扶養控除等(異動)申告書」をいったん返して扶養親族の欄に必要事項を記入してもらい、再提出させましょう。
(→扶養親族の人数が一名増加)再提出された日の後の最初の給料から、新しい扶養親族の人数を適用して源泉徴収して下さい。(→源泉徴収税額が減少)
健康保険の被扶養者異動届は、所得税とは無関係ですよ。
回答頂きまして有難うございます。
健康保険被扶養者異動届は、所得税とは関係ないですね・・!
間違っておりました・・。具体的に教えて頂いて助かります。
貴方様の貴重なお時間を頂き、感謝致します。本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 税務調査で『給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』は確認されますか? 「給与所得者の扶養控除等(異動 4 2022/04/18 19:45
- 確定申告 副業収入の確定申告での扱いを教えて下さい 5 2022/10/29 16:20
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 年末調整 「健康保険証 被保険者証」を持っているのが 私と以下3名です 3 2022/10/28 07:58
- 年末調整 年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与 2 2022/12/03 17:50
- 年末調整 職場で年末調整の書類を受け取りました。 確定申告を自分で毎年してるので、今年も自分でやる予定と職場に 4 2022/11/06 13:19
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 確定申告 今月からA型作業所で働くことになりました。通所する作業所の給与は月7万円程度です。仮に今年末まで働け 1 2022/07/04 20:57
- 所得税 アルバイトの所得税 給与所得者の扶養控除等申告書を提出してもらっている アルバイトの方がいます。 給 2 2022/09/17 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
年度末の支払いについて
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
夫が会社を法人化し、私に簿記...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
配当、余剰金の分配、金銭の分...
-
インボイス付領収書を発行する...
-
こういう経理処理は認められる...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
請求書発行について
-
パソコンが壊れ交換となった場...
-
残存価額と備忘価額について
-
会社の出張について。 大阪支社...
-
【確定申告】車譲渡の経理処理...
-
必要経費精算の帳簿の日付について
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
リース費用って、会計の中でか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与明細に 既払通勤手当 こ...
-
年度途中に扶養家族が増えた場...
-
excel で 賞与 源泉徴収税額 ...
-
確定申告の扶養控除額
-
給与の所得税控除について
-
障害者控除について
-
所得税、扶養のことについて質...
-
大学生のアルバイトは親にばれ...
-
バイトで月に8万8000円以上稼ぐ...
-
急ぎです
-
妻が専業主婦で株取引をしてい...
-
パパ活できる男性の年収について
-
親の扶養に入ってB型作業所で工...
-
扶養が外れるタイミングはいつ...
-
アルバイトとフリーランスの掛...
-
扶養の範囲内で働くか迷ってい...
-
学生で年間130万超える場合
-
年収600万円が税金的に一番...
-
正社員からパートへ
-
アルバイトでかかる税金
おすすめ情報