
ネット上の通販サイトにて買い物をし、支払いを[コンビニ後払い]を選択しましたが与信審査で落ちたということで使用出来ないという連絡をもらいました。
購入品は5000円の物
今まで支払いで遅延・キャンセル等して信頼を損なう事は無
家庭・仕事等特に問題になる事が一つもなく
半年前にも同会社でコンビニ後払いを利用していたので
今回何故落ちたかの理由がさっぱりわかりません。
正直「5000円程度の支払能力がない」と判断され非常に不愉快です
また調べた所、各社で独自に審査されているようですが
もし他で与信審査をした際(それこそ大事な時に)また理由が分からず落とされるのでは?と不安になります。
・過去経験同じようなされた方
・ネットショップの仕組みに詳しい方
・与信審査に詳しい方
ご意見を頂ければ幸いです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんが勘違いされてますので。
。。コンビニ決済でも、ネットプロテクションの提供している
NP決済など代行会社系の場合では与信管理があります。
たとえば、NP決済は決済会社の立て替え払いになっていて、
未収はそのままネットプロテクションの損害になってしまうため
代金回収ができなそうな場合はNGを出します。
どのようにして判断しているかはカードの与信管理同様、
公にはされてないですが、おそらく購入頻度や商品の属性、
過去のトラブル履歴などを見ていると想像してます。
ご回答有難うございます
ご経験者様のアドバイスということで説得力があります
当方でも与信審査について質問前に調べましたがこれ以上の事はやはり判断できないのですね。
ただ「商品の属性」という所では若い方が購入しやすいものですので不払いとかが多そうな感じがします。
あとエリア等も関係してくるそうです
(そのエリアで不払いが生じるとNGなど・・・)
たまたま同じエリアの方はは一向に支払いが出来ません。
代行会社の言い分は分かるのですが、それで納得しろというのもかなり強引な気がします。
あまりこう言ったことで不愉快にはなりたくありませんので
利用しないという事が一番の選択肢かもしれません。
No.1
- 回答日時:
コンビニ後払いで、まるでクレジットの様な与信審査があるとは、普通は考えにくいと思います。
あるとしたら過去に同姓同名の人のがいてトラブルになった事があり間違いをされてる可能性。
申し込みに不備があったなどでしょうか。
書き込み有難うございます。
正直、当方もそう感じて疑問に思い、今回質問させていただきました。
ただ個人的な話で同姓同名は少々考えづらい特殊な名前ですし;
問い合わせしても明確な回答を聞く事は出来ませんでした。
申込時にも不備などは特にないとの事(確認しました)
原因が全く分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 先日あるサプリを定期購入で注文し、支払いはコンビニ後払いにしました。 同時期に複数同じような方法で色 2 2022/08/09 20:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳、フリーターです。 来月から社保加入の上で家賃の支払いには問題ないくらいには 4 2022/08/19 15:57
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳、フリーターです。 来月から社保加入の上で家賃の支払いには問題ないくらいには 1 2022/08/19 16:08
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 電子マネー・電子決済 メルペイの「延滞事務手数料」「遅延損害金」を払わずに済む方法はありますか? 3 2023/03/13 18:48
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査について 3 2023/08/08 17:00
- カードローン・キャッシング 携帯分割金の審査 1 2022/07/13 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うカード会社のカード2枚と...
-
特定調停についての質問
-
オリコカードをもう一枚つくりたい
-
セゾンカードのショッピング枠
-
クレジットカードの利用限度額...
-
カードローン利用可能枠 について
-
クレジットカードが使えないの...
-
カードの審査が通らなかったの...
-
カードの審査基準・把握状況
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
メルカードゴールドの審査につ...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
楽天カードについて。 楽天カー...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
ガソリンスタンドで使えるカード
-
ANA VISAクレジットカードと東...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
クレジットカードの審査落ちと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販の与信審査で落ちた理由
-
クレジットカードでの与信枠でQ...
-
クレジットカードを使用停止に...
-
d払い(iD)とd払い(d払いタッチ)...
-
アメックスのグリーンカードの...
-
クレジットカード退会後、与信...
-
CICに記載ありますカード会社の...
-
りそなVISAカードの利用可能額...
-
カードの与信のみを行うシステ...
-
スマートフォン支払いについて
-
DCとUFJニコスの関係
-
クレジットカードの事前審査(...
-
クレジットカード申請が拒否さ...
-
キャッシング止められました!
-
質問です 楽天カード年会費と入...
-
ネットショッピングで与信処理...
-
ペイディ あと払いApple専用限...
-
与信情報と信用情報は違うの?
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
パチンコの会員カードで、その...
おすすめ情報