アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キャノンMP500を使用しています。
用途のほとんどは 参考書やドリルのコピーです。カラーコピーを基本としているんですが、なんの設定もなしに コピーしたいものを乗せ そのまますぐカラーコピーボタンを押していますが ふと気になる点が。。。

なんの指定もしていませんが 読みこんだものの半分程度が写真のような状態で半分が文書だった場合 なんの指定もしていなかったら 黒インクは二本あるうちの どちらを使っているのでしょうか。。。それとも まさか全部の色を混ぜて黒を作り出したりしているかと思ったら コストを考えると不安になってきました。

やはりどちらかと言えば文字が優先ですが モノクロコピーはちょっと・・・と思っています。

文字がほとんどで でも挿絵などもある場合(挿絵はきれいでなくてもいいがカラーがよい)といった場合 なにか設定をしてからコピーした方がいいのでしょうか。

ちなみに黒文字を印刷するときは 小さいほうのタンクの黒をつかっているのでしょうか。。。大きい方のタンクでしょうか。。。

もしご存じな方いらっしゃいましたらおねがいします

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



この機種で使われているBCI-9と言う黒(大きいほう)は普通紙用、BCI-7eというのは写真紙などで使われます。

コピーするときに用紙の設定(サイズ、種類)を出来るはずですが、そこで決まると思ってください。

普通紙にコピーするのでしたら文字の部分はBCI-9、カラーの部分は3色の合成で作られるはずです。


細かい動作は機械のプログラムで決まってしまいますので、実際にどちらを使っているのかは非常に判りにくいのですけど(用紙の種類も色々種類があり、個々に設定が異なりますので)、基本は上記の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても良く分かりましたφ(゜▽゜*)♪

これで不安もなくなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/18 01:35

コピーの場合普通紙ならBCI-9(大)です。

光沢紙を選択するとBCI-7が使用されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答に感謝申し上げます ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/18 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!