
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ラインアウトは出力を電圧として取り出すための端子です。
一方、ヘッドホンは出力を電力として取り出すための端子です。
設計の思想が違います。
したがってラインアウト端子は十分高い入力インピーダンスに接続することを前提としており電流を流すように設計されていません。
No.2
- 回答日時:
ヘッドホン出力はスピーカを鳴らす事が出来る回路が採用されています。
あるいは、スピーカの出力に抵抗を入れて大きな音が出ないようにしている場合が殆どです。
ヘッドホン出力にスピーカを接続するとそれなりに鳴ってくれます。
ラインアウトにスピーカを接続しても殆ど聞こえません。
(回路が壊れるおそれがあるのでやってはいけませんが。)
ラインアウト出力には低インピーダンスでそれなりの電力が必要な負荷を接続するようには設計されてません。
どちらにしろ厳密に言えば電力が必要なのですが、回路設計が全く違います。
要は、接続されるインピーダンスと必要な電力が違うので全然違う設計となります。(一概には言えませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エレキギター初心者です。アンプについて教えてください。 家にあるアンプ(親から譲ってもらったものです
- 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子
- 聴力障害者。 普段、テレビで海外ドラマや映画ばかり視聴している。 地上波の番組を視聴しないのは単に面
- イヤホンとヘッドホンのメリットデメリットを教えてください。 それと、私個人の感想なので間違っているか
- 映画に向いているヘッドホン何かありませんか? 有線でも無線でも構いません。 値段は5万円程度 迫力の
- 10万円のヘッドホンって4万円台のヘッドホンに比べ世界が違いすぎますか?
- sonyのmdr-10rcというヘッドホン用のケーブルについて教えて下さい。
- リモートワークしている人にヘッドホン・イヤホンについて聞きたいです
- ギターの真空管アンプってスピーカーから音出してなんぼですか?家庭用にヘッドホンついてるモデルもありま
- 真空管ギターアンプはスピーカーから音出さないとあまり意味ないですよね? まれにヘッドホン繋げられるア
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
-
プリメインアンプのヘッドホン...
-
AKGのK702が納得出来ない
-
無知な私にヘッドホンアンプと...
-
コンポに外部出力端子とヘッド...
-
Phone OutとLine Outの違い
-
真空管アンプ付DACのRACOON SG-...
-
ラインアウトとヘッドホンアウ...
-
必要になるヘッドホン最大出力...
-
spotifyをヘッドホンで聴く
-
ヘッドホン初心者
-
Switchってワイヤレスマイク付...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ZX-707に合うイヤホン
-
ヘッドホンの音が左右逆
-
ヘッドホンから音が出ない
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
win10でイヤホンを外した時に消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
楽器の弾き語りで、自分の歌声...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
-
プリメインアンプのヘッドホン...
-
ライン出力のある、小型のカセ...
-
ホワイトノイズの原因と対策を...
-
真空管アンプ付DACのRACOON SG-...
-
必要になるヘッドホン最大出力...
-
ヘッドフォンとインピーダンス...
-
MP3プレーヤーのヘッドホン端子...
-
ラインアウトとヘッドホンアウ...
-
UR22のヘッドホンの音が歪む
-
ヘッドホンはコンポ直差しでも...
-
cubaseのステレオアウトについ...
-
コンポに外部出力端子とヘッド...
-
ヘッドホン 音質の良し悪しを...
-
ヘッドホンの抜き差しをせずに
-
AKGのK702が納得出来ない
-
世のスマホやタブレットからイ...
おすすめ情報