
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>おもと・・・復活できますか?
調べた所・・・青煮えかと思われるのですが
これは、もう諦めるしかないのでしょうか?
鉢の端から新しい葉が顔を出しはじめたのですが・・・
回復できないでしょうか?
↓
ご心配でしょうね・・・
万年青は、本来は暑さ寒さに強く、青々と茂り実を成らす縁起物ですが、現物を拝見しないとハッキリとは言えませんが、私ならこうします。
◇肥料・水遣りの過剰や水はけが悪い鉢の中の状態で芋や根が腐る
◇極端な日照りor日陰、強風or風通しが悪い
◇病害虫(青煮え病、ナメクジ他)
だと、推定して
*一回り大きな鉢または地植えに移植します。
*新しい芽・葉に期待し世代交代を見守る。
現状の確認から→何れの方向にするか判断します。
是非、tokopan様の大切にされてきた万年青が、元気に復活、青々と茂ってくれますよう、心より祈念申し上げております。
※尚、既にご承知&お調べの事と思いますが、参考URLを貼付しておきます。
http://www.houmeien.co.jp/omoto.n3.html
春に引越しをし同時にあまり水はけの良い土ではなかったので
植え替えをしたら元気に育っていたのです。
せめて新しい芽だけは元気に育ってもらいたいので
世代交代ですね・・・見守る事にします。
昨日気がついたのですが もう一つ新しい芽が顔を出していました。
という事は、まだ根はしっかりしているという事ですよね!?
素人ですみません。
ありがとうございました。
万年青は縁起の良い植物とありました。
大事にしたいと思います。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- その他(恋愛相談) [好きな人の恋愛を応援して自分は諦める]ことについて 先日、元彼に私のことが忘れられない、だから復縁 3 2022/05/10 00:10
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- うつ病 うつ病から復職して3ヶ月目を迎えようとしています。 復職時に会社から「2ヶ月以内に従前の業務をこなせ 7 2023/02/11 07:57
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- 会社・職場 甘ったれですか? 1 2022/07/10 07:26
- 失恋・別れ 復縁した方に質問です 2 2022/05/19 00:10
- ガーデニング・家庭菜園 畑地性のカラーを鉢植えにしたのですが… ちゃんと育て方を調べてから管理すればよかったのですが、根本の 1 2022/06/02 02:03
- 失恋・別れ 23歳男です。 昨日1年半ほど付き合った彼女と別れました。 理由としてはお互いが合わないということで 2 2023/02/06 20:16
- ガーデニング・家庭菜園 ユーカリポポラスの病気 7 2023/02/06 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
モンステラの茎が茶色い
-
ゆずの木の不調について
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
この梅の木は枯れてしまったの...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
ブルーベリーの葉の先端が黒く...
-
夏越えしたシクラメンの葉が大...
-
シクラメンに似てますが何とい...
-
シクラメンについて
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
葉が黄色になります…
-
サイネリアの下の方の葉がしな...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
カランコエの葉がくたっとして...
おすすめ情報