プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年度から改正省エネ法対応をしなければなりません。エネルギー使用データを収集するシステムはできていますが、全社的にエネルギー管理組織を構築する必要があります。しかし、形ができたとしても、どう推進していけばいいかよく分かりません。私の部署は環境改善を推進する部署なので、部下に6月のエネルギー管理講習を受けさせてもよく理解できません。工場の人に10月に同じくエネルギー管理講習を受けてもらいますが、理解できるかどうか不安です。エネルギー削減を実現するため、どのような方法を用いればいいでしょうか。ご教示願います。

A 回答 (3件)

とりあえず考えなきゃいけないことは「エネルギー削減の実現」ではなくて「エネルギーの管理=定期報告書や中長期計画書などの提出」ではないでしょうかね。


いつまでに何を出さなきゃいけないかが分かれば、それに書かなきゃいけないことをいつまでにどうやって揃えるか=どうやって推進すればよいか、そのためにはどういう組織の枠が要るのか枠が無くてもできるのか、てな感じで何となく見えてくると思います。

また、担当者が省エネ法規制や実務の手法を理解したとしても、会社としてどうエネルギー管理に取り組む方針なのかがはっきりしなければ何も作業が進みませんので、そこはきちんと区別して、会社として何をどこまでしたいのかを明確にして理解してもらう必要はあるかと思います。

エネルギー削減の方法が見えない場合は、省エネルギーセンターの工場省エネ診断サービスを受けてみるのも良いですよ。
具体的な手段とその効果を調査してもらえますし、その方法を参考にして現場からいろいろなアイディアが出てくるなどの効果も得られました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございました。
 取組み手順についてご教示いただき、ありがとうございます。
 どういう手順で取り組んだらいいのかわかりました。
 ひとつひとつ、進めていきます。

お礼日時:2009/07/03 08:48

エネルギー管理講習って確かに難しいですよね。

エクセルギーとかエントロピーなんて言葉がでてきたら、理系の大卒か大学院卒でなければ十分理解できないと思います。
ですから、これを理解しなければ省エネはできないと考えずに、理解できた範囲で省エネをやればいいと思います。あるいは思い切って講習内容は忘れて、自分たちでできる範囲で省エネをやったらどうでしょうか。省エネをすすめていくうちに、「そういえば講習でこんなことを言っていたけど、こういうことなんだな」とわかれば上出来。わからなくても省エネが進めばそれでいいと思います。
たとえば、加熱炉の温度を製品品質に影響がでないまで下げられないかとか、モーターをインバーター型に買い替えられないかとか、講習を理解しなければできなってもんじゃないでしょう?
省エネのアイデアを工場の人たちから改善提案のような形で募集したらどうでしょうか。あるいはQCサークルのような小集団を作って、省エネについて議論させるという方法もあります。
オフサイトミーティングは、職場の代表者が旅館のようなところで一日かけて議論する方法(お酒は抜きですよ)ですが、これをやるといろいろとアイデアがでるものです。
参考になれば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございました。
 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
 肩肘はらずに、可能なところから考えていきます。

お礼日時:2009/07/08 16:24

既にご存じかも知れませんが念のため、次のURLをクリックして参考にして


下さい。
[省エネルギセンター]
http://www.eccj.or.jp/

中段に[工場の省エネ]があります。これをクリックします。
関連事項が記述されていますので参照してください。
特にこの上段にある[○ 工場における省エネ推進のてびき]をクリックします。
次のURLが表示されます。
http://www.eccj.or.jp/audit/08factory/index.html

[工場における省エネ推進のてびき]の表紙が表示されますので
すぐ下にある[パンフレットデータ]をダウンロードし、プリント
アウトして内容を読み、省エネの手段等を検討推進します。

この他にも種々の資料があり、ダウンロードできますので、
参照して下さい。
http://www.eccj.or.jp/pamphlet/index.html

なお、[エネルギー管理統括者]と[エネルギー管理企画推進者]が重要な役目
を担いますので、率先して受講されたら良いと思います。
合わせて、次のURLをクリックして参考にして下さい。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/080801/3.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 ご教示いただいた各HPを見てみます。

お礼日時:2009/07/03 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!