dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、夕方に空を見ると東の空にも夕焼けのようなものがありました。
あれは何で、どうして起きるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

夕日が東の空の雲に当たって赤く見えているのではないですか。


西側の空が曇っているときに見られますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

西側も夕焼け出てたのですが、両方に出るのでしょうか?

お礼日時:2009/07/30 10:06

西の方の低いところには雲があるので夕焼けが起こるほどの太陽光はあまり届かないと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

今回は両方に夕焼けが観測できたもので。

お礼日時:2009/07/30 23:07

西の上空に薄雲があると太陽光の青成分が吸収されて東のほうには赤成分が多い光が届きます


だから赤くなるのです
この現象は雨の前兆なのです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その場合、西も夕焼けになりますか?

お礼日時:2009/07/30 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!