dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

「fms」という単位の略表記について教えて頂けますでしょうか。

使用されている場面としては、18世紀末あたりの英国海軍による
太平洋航海で、船が錨を下ろすようなときに使われているようです。
英文は、1779年のキャプテンクックの第3航海の乗組員が書き残した
資料にあるもので、以下のように書かれています(下級乗組員の資料なので、そもそもの英文の質も疑わしいかもしれませんが・・・)。
「Anchored in 17fms black sand having towed and sailed in, amdist an Innumerable Number of Canoes, the people in which were singing and rejoicing all the way」

この、「17fms」が、どのような単語の頭文字の略で、
日本ではどのような日本語に対応するのか、ご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご教授お願いできますでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

fmsはfathomの略fmの複数形です。


『リーダーズ英和大辞典 第2版』によると
fathom 尋(ひろ) 《主に水深の単位: =6 feet=1.83 m; 略 f., fm, fath.》.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迅速で100%の回答、有難うございました!

お礼日時:2009/08/01 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!