dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
独身/女性/31歳/実家住まい です。
家に入れるお金 について質問させていただきたいと思います。

私の月収は、手取り約13万円です。
支出の内訳を、
家に入れる 3万
携帯    1万
貯金    4~5万
残りを自分の、交際費・食費(家での食事以外)・交通費・税金に充てています。

家事については、
夕飯時の炊事を手伝う、洗濯物干し、水曜の夕食準備~片付け(母が習い事のため)
など、その他手伝える時は手伝う様にしている状態です。

随分恵まれた環境だなと書きながら思いますが、
家に入れるお金について、もう少し増やしたらと思いますか?
両親は、そりゃぁもらえればありがたいけど無理して増やさなくてもいいと
言ってくれています。

私の気持ち一つなんでしょうけれども、
皆さんはどう思われるかなと思い、質問をさせていただきました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

正直13万では独立し、一人暮らしは無理でしょうね。


3万は少し前の相場?のような気がします。
食費、光熱費を使うとしたら、後5千円から1万増やせばよいかなと思いますよ。
息子22歳は家に少ない給料から5万入れてくれてます。
お弁当もちだし、スーツはこちらが買っていますが。。。

今の状況なら5千円+が妥当かな。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございました。

そうですね、正直13万では一人暮らしは難しいです。
年齢も年齢なので、結婚もしたいですし、
一人暮らしでお金も貯められず親に心配かけるよりは、
実家にいて、結婚後自分達でやっていけるように貯える方が賢明かと思い、
実家にいます。
そうですね、5千円UPくらいで考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 12:44

女性で、手取り13万円であれば、


ご両親困っていないのであれば、
3万円程度が、ちょうどいいかと思います。
余裕が出た分は、
自分の緊急用に貯めておいたほうがいいです。

多少金額を増やすよりは、いままでどおり、
他のことで、ご両親のためになるのが一番ですね。

家事もそうですし、
ご両親をコミュニケーションで楽しませてあげたり、
時には、ご両親の間に入って問題を解決してあげる。
こういったことのほうがきっと、ご両親は喜ばれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございました。

そうですね、今のところは自分に何かあった場合(緊急入院など)に
親に迷惑がかからないように、
また今後結婚もしたいと思っているので、結婚後の資金として
お金を貯めているところです。
一応一人暮らしの経験があるので、諸経費がどれくらいかかるかはわかるつもりですので、
家族の状態(例えば祖父母が入院したとか)を見て、両親と話し合って行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 12:52

親をしています



>両親は、そりゃぁもらえればありがたいけど無理して増やさなくてもいいと言ってくれています。

今の状態で構いません

親からすれば多く貰おうと少なく貰おうとそれほど代わりは有りません

1万円×1年間増やすより、たまに食事をごちそうするか、何かちょっとした物をプレゼントやお土産にした方が喜ぶでしょう

金額より回数...親は子にかまって貰いたい物ですよ

娘から1万円貰うより1000円のパンツをお土産で貰って喜んでいる私です...(笑)。

肩でももんで貰えば鼻の下伸ばして即無理矢理小遣い支給です

娘/31歳/隣接県住まい...帰省時は無条件で交通費父親負担
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございました。

親の立場からのご意見、参考になりました。
文面からしますと、お父様ですか?
同じ年齢の娘さんをお持ちなんですね。
父よりも母と話をする方が多くなりがちで、なかなか父の気持ちを
わかる機会が少ないんだなと思いました。
父とは仲は良い方だと思いますので、これから直接感謝を伝えられる
接し方をしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!