
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
キシレン含有油性インクのプラスチック製輸液容器に対する影響(濃沼 政美ら) という論文がでています。
こちらをご確認いただければ全て結果が出ています。参考URL:http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART …
No.4
- 回答日時:
病院の薬剤師です。
お尋ねの件は、以前からよく病院では言われていたことですが、輸液を作っているメーカーに確認した限りでは、大丈夫なものと、ちょっと気をつけたほうがよいものとにわかれることが分かっています。
まず、大丈夫なものは、固めのプラスチック容器に入っているものです。分かりやすくいえば、立ったままおけるものです。これは、一面全部を塗ったり、仮に書き間違ったからとベンジンで消したとしても、中に混入することは無いようです。
では、悪いものは何かといいますと、グニャグニャの柔らかいポリバッグです。テルモさんの輸液とか、高カロリー輸液につかうものなどが、これに含まれます。
このソフトバッグに、油性マジックで書くと、中にキシレンなどの溶剤が混じってしまうそうです。もちろん、ベンジンで消すと、ベンジンほかいろんなものが混じりこむ可能性があります。
ですので、このタイプには、通常シールを貼ってから名前などを記入しているはずです。もちろんプリンターで打った上等なシールを使われているところもあるでしょう。
ということで、takakotakakoさんが点滴されていた容器はどちらだったでしょうか?「プラスチック容器」という表現からすると、最初の方の硬いプラボトルだったんではないでしょうか。
(ちなみに、聞いたメーカーは、テルモさん、大塚製薬さん、日研化学さん、清水製薬さんです。)
No.2
- 回答日時:
ビン(ガラス製)のボトルなら心配ないですが、プラスチック製は友人が勤めている病院では禁止です。
理由はやはり溶けだしてしまうとかで。シールに薬の名前など書いているそうです。
No.1
- 回答日時:
プラスチックの劣化の研究をしている者です。
ほとんど心配はいらないと思いますよ。
点滴用の容器は、気体を通さないように、多層構造になっているような気がします。また、そうでなかったとしても、外から液体などが染み込んでこないように、かなりグレードの高いプラスチックを使っています。厚さも、ある程度、厚いものを使います。
油性マジックの溶剤は、確かに、プラスチックの中に染み込みやすい性質を持っていますが、恐らく、点滴の容器を通り抜けるのに室温なら数ヶ月はかかると思います。しかも、表面の溶剤はすぐ乾燥してしまうので、中に浸入することはほとんどないと思います。
以上のことから、心配する必要はないと思います。
どうしても心配だったり、あるいは、点滴のときにマジックで書いたときだけアレルギーが出るようでしたら、シールを貼って、その上から書いてもらうといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病気
-
ジフテリアの予防接種、点滴、...
-
いま、入院をしてて一日5回点滴...
-
5日間何も食べてません。 水は...
-
看護職員さんにどう思われたか...
-
高校生です。 腎盂腎炎は親と一...
-
点滴が原因?
-
足の裏の親指下辺りに腫れ物み...
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
僕、美味しいとか不味いとか、...
-
プラスチック容器に油性マジッ...
-
点滴だけでどれ位生きられるの...
-
自分で点滴をぬくとダメですか...
-
点滴時のヘパリンロックについ...
-
病院の内科に行って点滴してく...
-
夜間救急での点滴について
-
近くの病院は、 私(22歳)に聴診...
-
おっさんの気持ち悪い足の裏の...
-
奥歯が怪しい感じなら 口腔外科...
-
昔ながらの歯医者さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
点滴だけでどれ位生きられるの...
-
僕、美味しいとか不味いとか、...
-
プラスチック容器に油性マジッ...
-
高カロリー点滴は延命か
-
9月25日に外来で3〜4時間程やっ...
-
夜間救急での点滴について
-
点滴っていくらくらいかかるの?
-
点滴について、自分は、熱を下...
-
老衰、嚥下障害、点滴中止について
-
点滴での栄養補給について
-
ベバシズマブについて。
-
点滴のファンガードという点滴...
-
いま、湘南美容外科で白玉点滴...
-
医学管理等について
-
原因不明の認知症によりメンタ...
-
点滴を避ける方法を考えてほし...
-
点滴漏れ?
-
便秘で点滴されちゃいました・・・
-
風邪で高熱、明日は仕事
おすすめ情報