dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の行為について、どなたか正しい知識をお持ちの方に教えて頂きたいのですが…。
ペット禁止の物件で、大家さんに内緒で犬を飼い始めてしまったのです。もし、知られてしまった場合にどのようになるのでしょうか?
ペナルティなどはあると思うのですが、どの程度なのでしょうか。
心配でなりません。
どうか教えて下さい。

A 回答 (4件)

私は、不動産の仲介業のはしくれですが、私の意見としましては、まず、入居の時点で、ペットなどを飼うことを、禁止されていた、ということを、質問者様の友人が認識していた、ということですね。

それを承知で、ペットをかってしまったわけですから、契約違反にとわれ、最悪、退去などに問われることになるかもしれません。しかし、それを承知でペットを飼った、そして、内緒で、ということは、どうしても、質問者様の友人がペットを飼いたかった、契約違反になることを承知で、行ったわけです。私が思うに、その友人さんのペットを飼いたかったという、思いを、仲介業者さんを通じて、大家さんに相談してみれば、よいと思います。契約違反である、ということは、部屋などの匂い、引っかき傷、鳴き声など、他の居住者の人に対して、迷惑になる、と同時に、その部屋の維持などに、お金がかかる、ということだと思いますので、そのあたりの問題点を、解決すれば、妥協点は、見えてくる、と思うのですが。契約違反だから、どうこうする、というよりも、友人さんがペットを飼いたい、その責任を持つ、しかもその部屋で住みたい、という自覚のある意志表示をしめして、仲介業者さんを通じて、大家さんに折衝してみれば、妥協点は見えてくる、と思いますが。現実問題として、ペットの鳴き声、退去時の部屋の状態、など、現状回復の負担は当然ですが、あとは、それによって派生してくることがら、について、いかに、友人さんが柔軟に対拠していくか、ペットと共生していく、という意思があるか、が問われてくる、と思います。近隣の住人に対する配慮、そして、通路、階段、玄関などのペットによる、と思われる、汚れなど、そういったことを、年頭において、それでも、ペットを飼いたい、のであれば、その責任を持ちます、というくらいでないと、後々、問題が出てくると思います。そのあたりを考慮して、仲介業者さん、を通じて、大家さんに相談する、というのが、いいと思います。大げさですが、現状のマンションなどの、ペット禁止などの条件は、動物嫌いの人や、清潔好きの人、物音、騒音などが嫌な人、などが、安心して住めるように、配慮されている、と云うことだと思いますので、そのあたりのところ、よく考慮して、仲介業者さんを通じて、大家さんに、相談するのがよい、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすく、とても親身なご意見本当に有難うございます。
少し勇気づけられました。
すぐにでも、友人に話してみたいと思います。

お礼日時:2009/08/21 09:07

スバリ


強制退去に
損害賠償金請求されます。
超高額なクリーニング代です。
貴方のおかげで
動物系のアレルギーの方に貸せなくなります。
ペットの匂いが消えない場合 壁紙、フロアー張替えもありえますよ。

貴方が退去された後に入るかたが
アレルギーなら病人だしてしまうでしょ?


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。
一刻も早く、友人に話し、対策をとるよう伝えたいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2009/08/21 09:10

おそらくペット禁止条項が契約書に含まれていると思います。


しかしながら、日本の法律では自力回復が許されていないので、大家さんが貴殿に退去を求めるにしても裁判手続きを経ないと勝手に貴殿を追い出すことは出来ません。従って勝手に鍵を交換する等の行為は違法であり(昨今問題となっているzerozero物件と同じ)ます。しかしながら、仮に退去まで大家さんにわからなかったからといってそれで終わりではありません。貴殿には大家さんから貸室全体のリフォーム代を損害賠償として請求されることもあり得ます。ワンコちゃんのためにペット可の物件への転居を検討されるのがよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
分かりやすい回答、本当に有難うございました。友人に話して、転居するよう勧めたいと思います。

お礼日時:2009/08/21 09:13

 契約書に書かれているとおりのことが行われても仕方がありません。

最悪、退去を求められます。敷金なども全額返還されない場合も考えられます。

 契約書の条件を再確認してください。

退去しなくても、家賃の値上げ、更新料の値上げなどあるかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
契約書には禁止とあるだけで、特にどうこう書かれてはいないようですが、家賃値上げなどの可能性はありますよね。
遅い時間にも関わらず、回答有難うございました。

お礼日時:2009/08/21 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!