
私は軽度の難聴を持っています。
補聴器(両耳)がないと日常会話に不自由するので、補聴器は常につけています。(障害者手帳は持っていません)
仕事を辞め、今度アルバイトをしようと思っています。
電話したら履歴書を送るように言われたので、書いているのですが、
履歴書にも難聴を持っていることを書いた方がいいでしょうか?
それとも、面接となった時に伝えたほうがいいのでしょうか?
ちなみに補聴器を付けていれば、会話に何ら問題もなく、
今まで、一般事務・整体師・クリーニング受付(各1年1か月・3年2ヵ月1年)と働いてきました。
以前、今回と同じように「履歴書送付」の時
「難聴のため補聴器を付けていますが、日常会話に支障はありません」
と備考の欄に書き送りました。そしたら、面接すら受けれませんでした。(人数が足りてしまった為との理由でしたが)
やっぱりこういう場合、難聴云々書いている人より健常者をとるのはわかっているので、書かないで面接まで行ってから説明した方が説得力あるんじゃないかなと思いました。
卑怯でしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普通は履歴書には健康状態を記入する欄がありますよね。
まあ「難聴」というのは病気ですから、書くのが本当でしょう。
コンタクトレンズだって、本来は「近視」とか「乱視」書くのが本当でしょうしね。
ところで、障害者手帳を持っていれば就職に有利な面もありますよ。
特に大企業では、実際に働ける障碍者を欲しているところも多いと思います。
余計なお世話ですが、障害者手帳を申請されるのもいいんじゃないでしょうか。
(気に障ったら申し訳ありません)
私は、障害者手帳を持てるほど悪くはなくって・・・
でも補聴器はないと困る。中途半端なところなんです(^^;
回答ありがとうございました(*^_^*)
No.3
- 回答日時:
眼の悪い人がコンタクトをしていても履歴書には書かないでしょう・・。
日常会話に問題なければ書く必要はありません。障害者認定を受けているときは別ですが。
それに面接の時に話をするわけですからそのときに普通に
受け答えが出来れば十分でしょう。
負けずに頑張って下さい!。

No.2
- 回答日時:
書かない方が良いです。
補聴器をつければ聞こえるなら、指示命令を聞くことが出来、何ら業務に支障が無ければいいのですから、敢えて書く必要はありません。マダマダこうした問題は、差別がありますから、書かない方が良いです。就職してから、補聴器をつけているのがわかり、それが業務に多大な支障を及ぼすと判断される業種でしたら、不採用もあるでしょうが、一般企業で着けてはいけない決まりはありませんから・・・・・
面接時に聞かれる可能はありますが、受け答えが即答でしたら問題ないと、判断されます。
No.1
- 回答日時:
貴方よりもっと卑怯なのが企業です。
私もゼロ歳児の時に患った中耳炎で、片方の耳が殆ど聞こえません。
お陰さまで慣れたというのか、補聴器など無い時代を長く過ごしましたから、現在も補聴器のお世話にはなっておりません。
履歴書に書く必要は無いと思います。
今は見えないぐらいに小さい補聴器があるようですから、それなら付けているのかも解りません。眼鏡ならOKで補聴器はダメというのが信じられませんね。面接で言われたら、付けていると言えば宜しいと思います。
履歴書には免許証でもあるまいし、眼鏡使用とか書く欄は無いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 障害者で中学卒業してから高校になって障害者支援学校に通ってました。 障害者手帳(療育手帳)は生まれた 4 2022/05/09 08:32
- 保育士・幼稚園教諭 会計年度任用職員(フルタイムパート)の保育士の面接で、どんな質問をされたか教えてください。 そもそも 1 2023/02/14 21:21
- 福祉 聴覚障害がある=堕ろすのはなぜですか? Twitterにて「子どもが難聴やろうあ者であった場合、産み 5 2023/06/21 18:44
- 会社・職場 面接について 2 2023/06/06 17:20
- 会社・職場 面接について 3 2023/06/07 02:22
- その他(就職・転職・働き方) 教えてください 待つしかない、待つしかないのは分かってるんですけど バイトの面接を受けてきました。パ 2 2023/03/24 19:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にMOSの試験を8月受験予定と書いた履歴書を企業に送っていました。しかし、そんな予定は無く、履 3 2023/08/05 01:40
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接で履歴書を忘れた(笑)
-
面接で履歴書を返されました…
-
履歴書に難聴のことを書いた方...
-
面接後、不採用の会社から履歴...
-
今日からマクドナルドのバイト...
-
バイトの履歴書の用紙に志望動...
-
(アルバイト)採用後の履歴書提...
-
二次面接に履歴書は持っていく?
-
個人契約で家庭教師をされてい...
-
電話応募したとき番号を間違えた
-
ご返却?返却?
-
勝手に送られてくる履歴書
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
同封し忘れて…
-
健康診断書は、結果が届き次第...
-
大学の卒業証明書・成績証明書...
-
送付申し上げます。正しい敬語...
-
非常勤から常勤へ、また他部署...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で履歴書を返されました…
-
(アルバイト)採用後の履歴書提...
-
面接で履歴書を忘れた(笑)
-
バイトの履歴書の用紙に志望動...
-
履歴書に難聴のことを書いた方...
-
秘書検定の英語名を教えてください
-
今日からマクドナルドのバイト...
-
持ち物なしのバイト先について...
-
通称名と履歴書
-
公務員 履歴書 書き間違い
-
二次面接に履歴書は持っていく?
-
個人契約で家庭教師をされてい...
-
アルバイトの履歴書の記入について
-
履歴書は何時間掛けますか?
-
履歴書を第三者に見せる行為
-
月曜バイトの面接で水曜日まで...
-
履歴書不要と書いてあったバイ...
-
面接後、不採用の会社から履歴...
-
履歴書不要?
-
アルバイトの履歴書の書き方に...
おすすめ情報