
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>領収書の冊子につけたまんまにしておかないといけないのでしょうか。
法人税法施行規則59条3項
取引に関して、相手方から受け取つた注文書、契約書、送り状、領収書、見積
書その他これらに準ずる書類及び自己の作成したこれらの書類でその写しのあ
るものはその写し
つまり、領収書を発行して控えがある場合には控えを取っておくこと。と定め
られています。(控えが元々無い場合には、保存する必要はありません)
この規則がありますので、領収書控えが無いからと言って罰せられる事はあり
ません。
但し。税務署が望む管理方法(詳しくは所轄の税務署にご確認下さい)
◯領収書番号は連番であること
◯領収書は複写式であり、冊子式であれば冊子を崩していないこと
◯間違えた領収書、未渡しの領収書は、控えに貼付しておくこと
◯領収書は、宛先・受領金額・受領日を明確に記載する事
以上を満たしていれば、税務調査時に文句を言われることはありません。
>それともその控えを台紙からはずして、ファイルなどに保存するほうが
税務署は控えを冊子から外した時点で、改竄の疑いを持ちます。
このようにした場合であっても法律には触れませんが、領収書控を丁寧に調べ
る事になります。
(わざわざ、税務署に疑いをもたれる行為をする必要はありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 掃除・片付け 整理難しいもの整理する 1 2023/01/22 11:31
- 金銭トラブル・債権回収 実費領収書作成に際してのトラブル 9 2022/12/02 14:42
- 確定申告 確定申告の経費について 3 2023/01/11 10:27
- 確定申告 電子帳簿保存法とは?いまいち理解できないので 1 2023/04/18 21:51
- 確定申告 確定申告の医療費控除について教えてください。 医療費明細表がないものに関しては、領収書とかレシートを 2 2023/01/05 00:29
- その他(ビジネス・キャリア) 引越し費用の領収書を無くしてしまいました。 5 2023/04/02 13:53
- 消費税 インボイス制度について 免税事業者 2 2023/01/30 15:22
- 財務・会計・経理 電子帳簿保存法について教えて下さい。 1 2022/04/27 17:22
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
雑収入について
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
「インボイス制度」ゴルフコン...
-
従業員の私物を購入した場合
-
結婚式場が領収書を出さないの...
-
領収書は発行いたしません。
-
受領書と領収書とは??
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
領収書分割を強要された場合
-
領収書 スイカの扱い方お教えく...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
領収書を先に発行する行為
-
領収書は発行いたしません。
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
おすすめ情報