
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特定の社員だけでなく、全員参加(部署毎でも可)の新年会などの慰労会であれば、酒を伴っても福利厚生費として処理できます。
このような場合は、社内ではなく飲食店で行なっても接待費にはなりません。
一部の幹部社員や特定の社員だけで行なった場合は、接待費となり接待費に対する課税処理が必要になります。
通常は 、このような社員の福利厚生に関する費用は雑費ではなく「福利厚生費」で処理します。
雑費勘定は出来るだけ使わない方がよろしいでしょう。
下記のページと参考urlをご覧ください。
http://www.yamada-cpa.com/zeimu/fukurikouseihi.h …
http://village.infoweb.ne.jp/~sukemasa/zeimu/kou …
http://www.shimizu-kaikei.com/CONTENTS-kousaihi. …
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/5261.HTM
No.2
- 回答日時:
私もma_さんと同様の条件が揃っていれば、福利厚生費で処理可能です。
(当然税務上も損金です)万一、社外の方をお呼びした場合は、全額が交際費となります。(一部を福利厚生費、残りを交際費にという区分はできません)
No.1
- 回答日時:
お酒が出るからといって損金否認はされません。
忘年会と税務の関係の書物やウェブ情報はたくさんあるので、そちらも参照してください。
要は、社会通念上からずれない程度の酒量とか、社内で行うとか、なるべく質素なものという条件で、ほぼ全社員が参加するという条件なら、福利厚生費とできるでしょう。
ただし、来客の接待を兼ねたものになると、福利厚生費とは認められないので注意しましょう。
参考URL:http://www.kitamura.gr.jp/qa/zeimu/houjinzei/q_z …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ Panasonic LUMIX GH6の今後について教えて下さい! 2 2023/05/10 07:46
- 確定申告 副業で複数個所からの所得と経費について 5 2022/05/05 16:39
- 確定申告 確定申告の賃借対照表(BS)について 4 2023/02/10 18:35
- 財務・会計・経理 防犯カメラの仕訳を教えてください 2 2022/07/25 14:17
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 確定申告 簡易帳簿の支出について 5 2023/02/14 16:33
- アクセサリ・腕時計 代行購入(報酬あり)について質問です。 ある方より、ロレックスの時計を代理購入したら数万円の手当を即 3 2022/07/06 20:23
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食材・アルコール仕入勘定科目と、月末の棚卸しの訳
財務・会計・経理
-
勘定科目教えて下さい。
財務・会計・経理
-
司法書士報酬の仕分けを教えて下さい。
財務・会計・経理
-
-
4
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
減額の注文請書の印紙は
財務・会計・経理
-
6
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
7
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
他社分を立替払いした場合の源泉徴収義務者は?
財務・会計・経理
-
9
個人事業主 お弁当とたばこを一緒に買った時の領収書
財務・会計・経理
-
10
期をまたがった売掛金を取り消したい時
財務・会計・経理
-
11
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
12
領収書の非課税って?
財務・会計・経理
-
13
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
14
外注さんの交通費
財務・会計・経理
-
15
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
16
宅建登録証紙代の勘定科目
財務・会計・経理
-
17
記載金額がマイナスの時の印紙税額について
財務・会計・経理
-
18
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
19
サンプルを購入した時の仕訳は「仕入」と「費用」のどちらになりますか?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
20
法人市民税を支払った時の勘定科目は?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報