dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システム開発中、体調不良となり通院することになりました。
これを理由に退職届を出し、担当分の作業は引継ぎ中です。
退職まで引継ぎを継続中なのですが、周囲から賠償請求云々のざわめきを感じるようになってきました。
システム開発後(退職後)、個人に対して賠償請求、裁判などなど発生するのか大変不安になってきました。
(到底自身では払えないくらいの賠償を請求され、親族に迷惑がかかるのではないか不安に駆られています)
実際のところ、このようなことはありうるのでしょうか。
また、このような場合、どのような対応をしたら良いのかアドバイスを頂けないでしょうか。

A 回答 (3件)

貴方が会社とどういう契約になっているかによると思いますが



こういうのは会社間の問題です。
個人に求める事は殆どありません。
理由は簡単で会社側が損害が起きない防御をして
いなかった事に問題があります。
それに会社もその開発先とはこういった事を
考えた契約になっているのが普通です。
それをしてなかったという事は経営者の責任です。
例え裁判を起こされても故意でなければ賠償を取る事は
会社は難しいでしょうね

まぁー会社次第ですが社員が事故で死ぬ事もあり得る事
ですからその程度で損害賠償って言っている会社の
レベルがわかってしまいますね

尚、もし、起こされたら弁護士に相談すればいいと思います。

ちなみにこれが事業者(SOHOとか)としての受注だったらちょっと
意味が変わってきますので今後は注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考意見として参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/29 22:24

ルールを逸脱した行為(情報漏えい、不正ソフトの使用など)により


会社が損害をこうむった場合でない限り、
開発が遅延することで個人に賠償請求がくることは無いと思います。
開発後の品質面などに対する訴訟問題は会社対会社のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報漏えい、不正ソフトの使用はありません。
ご回答ありがとうございます。
(精神的にまいってしまい、食がすすみません・・・)

お礼日時:2009/08/30 16:51

お客さんと貴方が直接契約を結んでいて、瑕疵担保責任も含むような契約をしているのであれば、賠償請求されてもしかたないでしょう。



そういったリスクも一緒に背負い込むからこそ、バイトとか単なる社員で働いている人たちよりも多くのギャラをもらえるってもんです。
自分では到底払えないような賠償請求をされるってことは、普通のバイトや社員では到底もらえないような成功報酬契約なはずです。


あなたが開発会社の一社員として働いているだけであれば、損害賠償されるいわれも無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
直接契約を結んではいなく、開発会社の一社員として働いています。

所属している会社から賠償請求が発生するのではないか、今後の不安に駆られます。。。

お礼日時:2009/08/29 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!