電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とても気になるので、教えて下さい。医療従事者の方、またはそのご家族はどのように新型インフルエンザの予防をされておりますか。すでに、ワクチン接種や予防薬となるタミフルの服用など、一般人よりも優遇された措置が取られているのでしょうか?当方の家族には、糖尿病とアスベスト被害の診断を受けている老人と、喘息疾患を持つ子供と小さな子供がおります。手洗いうがいはもちろんの事、暑い夏の日でも外出時には、マスクの着用を欠かさない毎日です。数日後には学校が始まる事もあり、不安な毎日です。
この時期、健康な者が医療相談だけで病院へ行くのもどうかと思い(逆に病気をもらって来てしまっては大変なので)、躊躇している次第です。何か、良いアドバイスがありましたらお願い致します。

A 回答 (3件)

医療従事者です。



>すでに、ワクチン接種や予防薬となるタミフルの服用など、一般人よりも優遇された措置が取られているのでしょうか?

これはないです。ほぼ冬場の従来のインフルエンザ流行時と同じ対応です。ただ、従来のインフルエンザワクチンは11~12月あたりに毎年接種してますが、それはしてません(まだ存在しないから)

実際今インフルエンザになっている人はほとんど新型じゃないかと言われていますが、(冬場以上の)過度な防衛は無駄だという風潮です。
うがい薬、マスク、消毒用アルコールは職場に備えています。ですがこれはいままでもありました。ただし、両者とも手に入りにくくなってきたので、意識的に備蓄はしています。(今までは在庫が少なくなってから発注してました)

ただ、これは健康な人間だからということもあります。
質問者様のように、基礎疾患を持った方がご家族にいらっしゃる方は、ご心配ですよね。

初期に適切な対処をすれば、悪化は防ぎやすいです。
毎日体温を測ってあげるだけで、異常には気がつきやすくなると思いますよ。なんといっても特徴的な症状は熱なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御親切にお答え頂きました事、感謝申し上げます。毎日検温をし早期に対応する事で家族を守ってあげられる事が分かりました。母として頑張りたいと思います。適切なアドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/30 08:40

医療従事者ではありませんが、自己防衛策として参考になれば、幸いです。



9月に近付き、流行の時期になったとの報道で、ますますご心配の事とお察しします。
新型インフルエンザのワクチンが間に合いそうになく、大流行が心配な現状では、インフルエンザ全般に対する防衛策で、とりあえず対応しておく事でしょうね。

体力維持や過労防止、手洗い、うがい、マスク等は、一般的に有効とされていますが、この他にも方法があります。(私は、まだ新型には感染していません)

私も15年以上実践している民間療法です。効果を疑う人も多いですが、実践している本人としては、以前より体の抵抗が増して、インフルエンザに罹っても、軽く済むようになったと実感しています。「尿療法」と言います。

また、うがい液に、体温くらいに醒ました緑茶や紅茶、発酵茶を使うと、お茶の成分のカテキンでウィルスを効果的に洗い流せます。鼻うがいまですると更に効果があり、感染したかと思ってからでも、症状の進行を遅くする事ができますので、時間稼ぎをしている間に体力や抵抗力を高め、重症化を抑制できます。
鼻うがいは、鼻の奥が痛くなりますが、うがい液に塩を入れ、海水の半分ほどの塩味にしたぬるま湯を使うと、痛みがありません。

カテキンについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86% …
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenk …
鼻うがいについて
http://www.ne.jp/asahi/haru/kenshoudou/hanaugai. …
鼻うがいの方法には、逆に口から入れてうがいしながら、息を鼻から抜き、口を閉じてそのまま顔を下に向けると、うがい液を鼻から出すことができます。私も実践している方法です。鼻がスーッと通ってお薦めです。

尿療法について
ウィキペディア(フリー百科事典)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E7%99%82% …
参考書
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと御親切に有難うございました。参考になりました。

お礼日時:2009/08/30 08:46

 


医療従事者がいますが.....
今までのインフルエンザ流行時と変わりません。
手洗い、うがい、睡眠、体力維持

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございました。参考になりました。

お礼日時:2009/08/30 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!