dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラフィックデザインの分野で就職活動をしていて、ようやく採用の連絡をいただくことが出来ました。

しかし、2社から同じ日にメールで連絡をもらい、正直どちらの会社にするべきか悩んでいます。

仕事の内容と給与の面について、考えてもなかなか答えが出ません。
しかし、明後日までには決めて、返事を送らないといけません。


採用の連絡をくれたA社は、ポスターやカタログのデザインを主にやっている会社で、
自分のやりたいことと合っていて、とても行きたいと思っている会社です。
しかし、正社員でも給与が低く、生活が赤字状態になることが目に見えています。
日給に換算した場合、学生時代にアルバイトしていたデザイン事務所より低くなってしまうので…
さらに、終電を過ぎても作業することが多い会社のため、面接の時に、
「1年くらい経ったら会社の近くに引っ越してもらえると助かる」と言われました。
(通勤時間は40分程度で、そんなに遠くに住んでいるつもりはなかったのですが…)
しかし、給与を考えると貯金など出来る余裕はなく、1年で引っ越しの資金は貯められません。

もうひとつ採用の連絡をくれたB社は、
紙もののステーショナリー(手帳やノートなど)の企画デザインをやっている会社です。
面接で仕事内容を聞いたところ、デザインに関われる範囲は狭いということでした。
仕事の内容としては、A社の方に魅力を感じてしまいます。
しかしB社は給与が良く、A社よりも6~7万円も高いのです。
それなら生活が苦しくなることはないですし、今住んでいるところから近いため、
残業はあるようですが引っ越して欲しいという要求はされずに済んでいます。


仕事の内容をとってA社に行くべきか、給与を優先させてB社に行くべきか…

就職がなかなか決まらなかった間、どうしても資金が足りなくなり、
クレジットカードでキャッシングしたりしていたので、その返済もあるのです。
それを考えると、A社の給料ではかなり苦しいです…
もしA社にした場合、親に少し仕送りを頼むことも不可能ではないのですが、
昇給して生活が安定するのもいつになるか分かりませんし、就活中も仕送りを
してもらっていたので、これ以上親に迷惑かけることはしたくないと思っています。
しかし、A社で働けばデザイナーとしての実力がつけられるため、将来にはつながると思います。

B社に行ってしまうと、後にA社がやっているような仕事をする
デザイナーになりたいと思っても、ほぼ不可能です。
(私は20代後半で未経験扱いなので、その年齢も関係してくるので…)
B社に入れば苦しい生活はしなくて済みますが、将来につながる仕事かどうかは難しいところです。
(個人の実力がつきにくいため、転職しようとしても次につながらないようです)


長々と優柔不断な文章を書いてしまって情けないですが、
みなさんだったら、仕事を取るか、給料を取るか、どうするでしょうか。

何かアドバイスがあればお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

 バイトの時は月に15万円、その会社に就職する事になって手取りが8.2万円でしたからねー、私の場合。



残業なんて当たり前の仕事でしたから30歳まで苦にはならなかったです。

A社ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
失礼ですが、手取りが8.2万円で、どのように生活されていたのでしょうか…?
基本給からそんなに引かれてしまうものなんですか?

A社にするべきとのアドバイスはありがとうございます。
しかし、A社の基本給も16万円です。手取りが10万切ってしまうようなら、家賃と光熱費払ったら無くなってしまうので、かなり厳しいです…生活出来ないです。

もう少し考えてみます。

お礼日時:2009/08/31 03:24

デザインの仕事をしている者です。

それだけの話でどちらの会社がいいとは言えませんが、判断する上でのご参考になるかと思い、新たな観点からの判断基準を。


「仕事の内容としては、A社の方に魅力を感じて」・・・との事ですが、その会社がよほど「独自性」や「新しさ」を追求して名を売っているような所ならともかく、多くのデザイン会社の請け負っているような広告デザインなんて「たかだか」な仕事である可能性は高いです。
もし「自分のセンスを生かしたい」「新しいものを提案してガンガンやりたい」等と期待しているのでしたら、期待はずれに終わる可能性は高いです。(vesper_oさんが、デザインに対して高い意識を持っている方ならなおさらです。)
むしろ大きな会社や大きなお金が動くプロジェクトほど、周囲の要求やしがらみが多い、一部の者が殆どの決定権を握ってしまう・・等で一デザイナーとして身動き取れず、能力を生かせない恐れは高いですね。やり終えてみると「自分は一体何に役に立ったんだろう・・」なんて事になる事も・・・。

つまり、「デザイン能力を磨きたい」という意味なら、A社とB社どっちもどっちで、期待はし過ぎない方がいいでしょう。確かに商業デザインという観点で最低限の事は学べるでしょうが、それはデザイン職に就けば誰でも得られる程度の能力であり、それ以上の事が出来るようになれるかどうかは結局本人の能力次第ですので。
勿論「日本でビジネスをやっていく上での経験」という意味なら、どちらの会社でも得るものはあるでしょうね。

ただ、将来的にもっと自分の力を生かせる場への転職を考えているなら、社会的に派手な仕事をやっている方がやはり転職時にもアピールとして相手にも伝わり易く有利でしょうね。それがどちらの会社かはわかりませんが・・。


本当に「将来性」「デザイナーとしての成功」を考えるなら、目先の給料や引越しの有無なんかで道を選んでは駄目ですよ。後々絶対に後悔する事になると思います。本当にその会社がいいと思うなら、お金は親に借りてでも引っ越すべきですね。これからの長い仕事人生から見れば、若い時の引越し代なんて大したものではありませんので。


『仕事を取るか、生活的な安定を取るか』・・・は、ずばりvesper_oさんの自己評価次第だと思います。
デザイン職に就いたからには今まで少なからず何らかの創作(デザイン)活動はしてきたのでしょう。いかがでしょう、ご自信の活動ぶり(作り上げた作品)に、手応えはありましたか? 『人並みとは違う力』を少しでも感じたなら、挑戦する意義はあるという事になると思います。(勿論、必ずうまくいく保障なんてありませんが。)もしご自身の能力や将来性に自信が無いなら、下手な事はせず安定を取るべきですね。


以上、決定打にはなれませんが、少しでも判断のご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「デザイン能力を磨きたい」という意味なら、A社とB社どっちもどっちで

きっとそうなんだと思います。
デザインの分野では私は未経験扱いなので、どっちの会社に入っても1~2年はさほど変わらないんだと思います。

しかし、もし給与の面や引っ越しのことがなかったとしても、将来の仕事の方向性がかなり変わってくる2社なので、その部分でも悩んでいます。

ポスターやらのデザインと、ステーショナリーのデザイン、どちらもデザインですが、仕事をしながら身に付いていくものが違うので、将来出来る仕事も大きく変わっていきます。
なので、自分としては、大きな分岐点にいる気持ちです。
一度右に行ってしまったら、やっぱり左と思っても、もうそちらに行くことは不可能……という感じです。
だからこそ悩んでしまって…

アドバイスを参考にもう少し考えてみます。

お礼日時:2009/08/31 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!