アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今私は高校1年で、は地方公務員として市や県の役所で働きたいと思っています。

文系に進もうと決めているんですが、どの学科を目指したらいいのか迷っています。
また中級、もしくは上級試験に受かるにはどの程度の大学に行ったほうがいいとかありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

地方公務員になるなら地元近くの大学、


特に国公立大学が有利なことが多いです。
理由としては国立のほうが受験時の勉強科目が多いので
一度でも勉強している科目ということで多少有利になるのと、
地元の国公立大学の人の多くが公務員を目指すので
なんとなく地元の大学から優先して採用する流れができているためです。

地元がどこかにもよりますが
学歴が高すぎても敬遠される可能性があるので
目指すなら地方の国公立で多少難関くらいのところが無難かと思います。

選択する学科は、試験科目となっている科目が勉強できる学部は多少試験が楽になります。
例えば、法学部や経済学部です。
経済学部は経済・数学問題、法学部は法律問題で点数が稼げます。
点数で差をつけやすいのは法律科目より数学系の科目ですが
数学が苦手な場合は授業についていけなくなる可能性があるので
法学部のほうが無難かと思います。

いずれにせよ受験勉強でやったことが公務員試験でも問われます。
受験勉強はしっかりと頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、地元のほうがいいとは知りませんでした。
私は群馬出身なんですが、国公立で経済か法学ならば群大が高経大がベストでしょうか。
これからの成績も見つつ、考えてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/03 20:42

こんにちは



これは簡単です
No1の方のご指摘どおり

>地方公務員として市や県の役所で働きたいと思っています。
であれば、地元の国立大学の法学部か経済学部です。
それが一番無難。つまり目立つこともなく、劣ることも無く。
下手に旧帝大とか出ないほうがいい。

地域にもよるんだけど、例えば九州大受ければ受かるんだけど
地元の熊本大にしました。ぐらいがちょうどいい。
もし質問者さんが女性なら、なお更です。

そして駅前とか公務員試験予備校みたいなところに通って受験

というのが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
最初は横国とかも考えていたんですが、それなら地元で群大・高経辺りを目指したほうがいいですね。

公務員試験対策も視野に入れつつ、考えてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/03 21:20

 文系の場合、たいていは「事務」「行政」といった区分で受験されると思いますが、とくに大規模自治体の場合、試験科目は法律学・経済学・財政学・政治学・行政学・社会学‥といった様々な中から選択式になります。

まぁ文学部とかよりは社会科学系統の方が全般的には有利かもしれませんが、明らかに○○学部出身者が試験上得をするいうことはありません。経験談からして、将来の就職先から大学の学部を選ぶのは愚の骨頂です。自分がやりたい勉強をすること、そして、入学後にやりたいことが変わった場合に、出来れば簡単に学部を変更出来るような大学に進まれることをお勧めします。

 それと、例えば日東駒専あたりの大学だと、大学教員や予備校講師を大学主催の公務員試験受験対策講座に連れてきて、生徒に格安で聴講の機会を与え、かつ場合によっては単位までくれてしまうというサービスを提供しているところもあります。質や内容の程は知りませんが、興味があれば調べてみるといいと思います。
 
 地方公務員の出身大学ですが、国家公務員とは違って学歴・試験区分と昇任スピードが全く結びつかないのが自治体の特徴です。例えば、現在の東京都庁局長級職員の出身校を見ても、早稲田・旧都立大・中央あたりが相対的には多い一方で、高卒出身者の方も2・3名程度おられますし、東大卒の方も今回の人事異動で局長級分掌職に食い込んできています。地方の市役所とかだとわかりませんが、あまり学閥を気にしなくてもいいといえるでしょう。ただ、特に大規模自治体の場合、全体的には高学歴化が進んでいるといえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだやりたいことが決められず、習い事や環境から地元で働きたいとは思っていました。
正直やりたいことがわからないので、将来の夢から大学をきめようとしていたのですが、なかなかうまくいかずに迷っているところです。

公務員対策をしているところも多いようですので、いろいろ調べてみようと思います。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/03 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!