
英会話の上達がしたいと思い、アテネフランセに英会話クラスに通うことにしました。温和そうなサンタクロースを思わせるような先生だったため、初回の授業をとても楽しみにしていました。が、私がもたついてしまったせいか、「アメリカ人は皆あなたが好きになれない。」「アメリカ人はあなたを尊敬できない。」等とクラスの他の人の前で何度も繰り返され非常に不愉快な思いをしました。返金を求めていますが、アテネフランセでは「教えてもらう立場であれば多少我慢が必要」としてほとんど返金してくれないようです。英会話学校で同様の経験された方いますか? どのように対応されましたか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
語学習得を検索してここに来ました。
私も某学校の噂を聞いたことあります。講師が「アメリカの文化」と言いながら暴言を言い、反論も受け付けないとか…。その時も授業料の返還はされなかったようです。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
締め切られていないようなのでついでに。
アテネ・フランセは大手英会話チェーンのように「お客様と語学学校」
という雰囲気ではありませんね。
いかにも「学校」「お勉強」という感じです。
もし「お客様」扱いが欲しいのなら、他の学校に行くべきでしょう。
私が行ったのは何年も前で、しかも英語でなくフランス語の入門教室で
日本語による授業でしたので、状況が違うのかもしれません。
もしも質が低下したのなら残念なことです。老舗学校ですから。
料金が比較的安価で、ありがたいのですけれど。
基本的にはこんな評価が多いのではないでしょうか。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~vahoo/sc-athene.html
http://e-school.seesaa.net/category/2135127-2.html
安い、お勉強系、1クラスの人数が多い。
校舎が古いというのは同感。社会人の私にとっては「学校!!!」という感じで、懐かしい感じでした。
でもそれはそれとして、
日本語禁止の授業と言うのはメリット・デメリットがあります。
(初心者の場合は特に)
また、外国語の場合、誤解から不愉快な思いをすることもありえます。
笑えることもありますが。
今は高い語学力をお持ちの方々も、いろいろ失敗をなさっています。
学習者にとっては心強いことです。
↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5306000.html
No.2
- 回答日時:
同じ学校で同様の友人体験を印象深く聞いたことがあります。
学校の事務の人も不躾な感じで、一般の英会話学校のように生徒もお客様という感覚が欠けているようです。私の大学の先生は、現在は大した大学の出身者がいるわけでもなく質も落ちているのではないかと話していました。参考にならないかもしれませんが、似た話だったので。

No.1
- 回答日時:
うーん、そうでしたか。
基本的にはマトモな学校だと思っていましたが。返金に関しては、
一旦納入された入学金・授業料などは 原則として返金できません。という風に規定が出ています。
「ほとんど返金してくれない」ということは多少返してくれるつもりんでしょうか。
返金時の規定も出ています。
http://www.athenee.jp/4_general/info/tebiki.html …
先生は英語で喋ったのですよね?
なにぶん一度読んだだけでは状況が分かりにくい(先生の態度など)
のがネット掲示板なので、的外れで不愉快に思われましたらご容赦ください。
youは「あなた」の他に、誰とも特定しない、世間一般の話にも使います。
「質問に対して黙ってしまうのはアメリカ人は好まない」
「アメリカ人は自分の意見を言えない人を尊敬しない」
という意味で言ったのならば、あなた個人への批判ではなく、
アメリカではそういう文化なんだよ、と他の生徒含めて説明したかったのかもしれません。
※黙ってしまうよりは、wellとか何とか相槌でも入れて間を持たせたほうがベターです。
私も英会話に慣れてないのでしょっちゅう詰まりますが!
そういう風でなく無礼な物言いだったなら、先生として問題があるか、
あるいは単に、あなたと相性が合わないか。
同じ先生に習っていても、良い先生と感じるかどうかは生徒によって違うようです。
返金要求の前に、学校側の担当者に出来事の内容を説明しましたか?
何が不満なのかは伝えたほうがいいですね、何が良くなかったのか
分からなければ、後々、改善してもらえませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アメリカ人とイギリス人に質...
-
アテネフランセでのトラブル
-
英語のゲーム
-
NCC綜合英語学院の授業・講師に...
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
69の意味
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
commonとcommunicationの略語
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
英語で「予算」「計画」「見込...
-
「We are one 」という旗を見ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NCC綜合英語学院の授業・講師に...
-
今NCC綜合英語学院の入学待...
-
NOVAの先生の内部事情について質問
-
NCC綜合英語学院みに通われた方
-
NOVAで働いていたひと
-
私は、学生です。 アメリカ人の...
-
英会話イーオン レッスンレポー...
-
オンライン英会話での、講師の...
-
英語のゲーム
-
ncc綜合英語学院の1クラスって...
-
NCC綜合英語学院に入学する...
-
アルバイト講師と普通に講師募...
-
NCC綜合英語学院での週一回の一...
-
英会話教室の先生の行動について
-
英会話喫茶に通いたい!でも・・・
-
ncc綜合英語学院 レベル
-
ncc綜合英語学校に通われていた方
-
NCC綜合英語学院について。
-
大学のネイティブの先生の授業...
-
東京都心で英会話の個人レッス...
おすすめ情報