アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・お世話になります. 1年前に中古住宅を購入, リフォームして現在住居中なのですが, 住居後1年たとうとする現在, 隣の方から「臭いの苦情」がありました. 内容は (リフォームで台所の換気扇の排気口を約2M程移動させたため) 料理時の臭いが部屋に入るため, 何とかして欲しい, というものでした. 確かに隣の方が指摘されている部屋との距離は近くなり, その距離約 2Mぐらいです.
・私としましては穏便に対処したい気持もあるのですが, どのように対処して良いのかわかりませんので, 何か良いアドバイスがあれば御教授の程よろしくお願いいたします.
(質問)
(1)このような案件の場合, 個人間で話を進めてよいでしょうか.
  仲介者や, 文面での確認などは必要ないでしょうか.
(2)金銭的負担が発生する場合, 当方の100%負担となるのでしょうか.
(3)換気扇の排気口の位置変更という御要望だとは思いますが, そのようなリフォームを頼む場合, 良いところはあるでしょうか?, 通常のリフォーム業者で対応可能なのでしょうか?.
(4)仮に換気扇の排気口の位置を, ダクトなどで変更できたとして, 工事後に, まだ納得してもらえない場合などは, 変更を試行錯誤し続けなければならないのでしょうか?. 当初より, リフォーム前の排気口への変更のみなどの制限を事前にしておいた方が良いのでしょうか?. (1)と重複しますが, 確認の書面などはあった方が良いのでしょうか?

 ・よろしくお願いいたします.

A 回答 (4件)

リフォーム工事中に、お隣さんへの配慮が足りなかった節はありませんか?


住宅の工事は何かと近隣に迷惑をかけるものです。
結構そのこと(工事中に被った迷惑)を根に持つ人って多いです。
まぁ、過ぎ去ってしまったことはどうしようもないにして、
今後の対策の話しですが、書面のやり取りに付いては、ダクトの位置改善後にこれならば良いですと言う念書を交わすのもひとつの手かもしれません。
しかし、金銭的な負担はあなたの100パーセント負担になるのはやむを得ないでしょう。
ダクトの形状が少し異なる特注品になると思われますが、十分リフォーム業者で対応でき筈です。
その際、仮のダクトを設けてこの位置なら良いというお隣さんの承認をもらうのはお忘れなく!!
お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・御丁寧なアドバイス、痛み入ります。大変参考となりました。がんばってリフォーム進めてまいります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 03:04

お隣との関係によりますが。



(1)個人間で話を進めるべきですが、
後々リフォームが必要ならば、
リフォーム会社に間に立って貰っても良いと思います。
(2)話し合いです。
移設しませんと言えば金額負担も発生しません。
半額見てくれと頼むことも出来るでしょうし
全額負担してくださいよ申し出る事も出来るでしょう。
(3)通常の業者で対応可能です。
壁扇だとしたら器具の交換も必要です。
ダクト扇でしたらダクトの経路を変更して延長して
新しい出し口から排気です
(4)承諾を得る必要はないのですが、
トラブル避けるためには、位置を知らせておけばいいと思います。
金額を負担して貰えるなら、納得の位置で承諾を得ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・御丁寧なアドバイス、痛み入ります。大変参考となりました。がんばってリフォーム進めてまいります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 03:03

2M?法律的には問題ないと思いますが


お隣さんからの苦情ですのでもめない為にも改善策を検討すべきです。
ケンカしてもよいならしなくてもよいです。

(1)個人間(所有者同士)で進めるべきです。
(2)改善を要求されてあなたがすることは100%あなたが負担です。
(3)通常のリフォーム会社で可能です。しかし、1年前にリフォームしてもらった所に隣からの苦情も含めて相談するのがよいかと思います。業者提案の図面にしたがって図面決定されたなら「何でこんなことも想定できないんじゃ、コッチは素人なんやからちゃんとやってくれんと困るなー、いつもおたくこんな調子なの?改善するお金もないし困ってるんや。」とイヤミを言いましょう。多少責任を感じるならお安くしてくれるでしょうし。ただ、ダクトの延長で改善する場合は建築の電気屋さんの仕事ですから、リフォーム業者を通さず直接電気屋に頼む方が安いですし今後のメンテも早いでしょう。
(4)まず依頼先を2ヶ所程度に絞り、現状を把握してもらいそれぞれの改善策・費用を出してもらいます。契約はまだです。あらまし納得したらどちらの改善が有利か考えて次にお隣さんにその改善策を説明します。お隣さんが納得してくれればその改善策を説明した図面等に認印でももらいます。ただあとから文句を言うな的な雰囲気は相手を怒らせるので止めたほうがいいです。業者を連れて行くのはいいのですが業者だけにさせるのはダメです。お隣さんの代表者が納得してくれてから契約・工事です。工期が解り次第お隣さんにいついつから工事しますんでご迷惑お掛けします的な挨拶は不可欠です。
ま、普通に考えてリフォーム前の状態程度まで戻せば文句はつけられないのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・御丁寧なアドバイス、痛み入ります。大変参考となりました。がんばってリフォーム進めてまいります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 03:02

 ダクトを延長して問題ない場所に出せませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

・アドバイスありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2009/09/09 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!