
こんにちわ。来月から名古屋のとあるABCクッキングスタジオで講師として働き始める予定です。ここで働いて調理師の免許を取った先生はいらっしゃいますか?
調理師免許は2年以上の実務経験と筆記テストで取得できるので、
2年ABCさんで頑張って、取得していきたいと思っているんですが、、、
ただ、働いたところが調理師の実務として認めてくれてスタジオの施設長にサインをもらわないといけないようで。サインをしてくれるか今からどきどきです・・・っ
調理もしますが基本は先生役なので
もし今勤務されている先生でABCで働いて取得した、もしくは出来なかったって経験をされた人がいれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、「調理師」免許とは「調理師と名乗って、飲食店などで調理をし、お客に料理を提供することでお客から対価を貰うことを職業している」ものです。
また、料理教室は「調理の技術を教えることで対価を貰うことを職業している」ものです。
つまり、一見似ていますが、目的としているものがそもそも違いますので、料理教室の勤務は調理師の実務経験としてはカウントされないと思います。
それに、調理師の実務経験かどうかを判断するのは、最終的には調理師試験の主催者である都道府県知事であり、勤務先ではありません。
詳しいことは、都道府県に問い合わせください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 調理師免許について。 調理師免許の取得を考えています。 惣菜製造業で働いていて、調べると実務経験クリ 1 2023/03/15 01:23
- 国家公務員・地方公務員 看護師免許をとってから法務教官に必要な資格をとるというのは可能ですか?法務教官の倍率は低いと聞きまし 1 2022/10/19 00:57
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 調理師免許。 1 2023/01/15 19:11
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 名古屋で調理師免許と製菓衛生師免許のタブルライセンスの取得ができる専門学校はありますか? 1 2023/02/14 10:03
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 現在、短大2年の就活生です。 高校の時に調理師免許を取得し、現在栄養士の勉強中で資格取得見込みです。 1 2022/05/16 16:16
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 運転免許・教習所 統合失調症でも免許取れてる、免許の更新が出来るって人もいるし、人による、症状によって違うのでしょうか 4 2023/04/24 13:02
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 7 2023/02/06 16:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のカウンセリング室って気...
-
認定心理士と公認心理師につい...
-
今まで支えてくれたカウンセラ...
-
介護の仕事って正解ないのにな...
-
自己肯定感の上げ方 26歳小学校...
-
カウンセラーはいい加減な商売では
-
離婚の相談は、カウンセラーの...
-
スクールカウンセラーについて
-
市役所に就職する人でケースワ...
-
公認心理師と臨床心理士、両方...
-
公認心理師や臨床心理士は、お...
-
公認心理師を目指す途中で、も...
-
夜勤の心理カウンセラーの求人...
-
公認心理師か臨床心理士のどち...
-
臨床心理士と公認心理師、早く...
-
「臨床心理士になるには、その...
-
未婚、子ども無し、免許、資格5...
-
昭和40年生まれ(今年60歳)で...
-
あまりにも態度が横柄とか不適...
-
精神保健福祉士になるにはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの水産部に8年務めまし...
-
ABCクッキングスタジオで働いて...
-
調理師試験の受験資格
-
調理師免許取るため調理専門学...
-
調理師免許取得について
-
飲食店勤務に際して役に立つ資格
-
調理師免許を取得したいのですが…
-
調理師免許を取るにはバイトで...
-
社会福祉士や理学療法士の資格...
-
調理師免許に挑戦
-
保育士免許を取得したい!
-
調理師免許について
-
保育士になりたいなあ、とたま...
-
集団給食の就職
-
第一種衛生管理者の受験資格で...
-
調理師の免許の実務経験につい...
-
私は春から高校3年生になる女で...
-
通信制の調理師学校 調理師免...
-
これから料理の方の進路に進も...
-
フレンチシェフになるには専門...
おすすめ情報