重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ただいま妊娠2ヶ月無職のシングルマザーになる予定です。
これから就職活動と思っているのですが、何をどうしたらいいのか…
つわりが酷く、体調がまちまちで、仕事をしたいと思っているのですが、この調子だと、どうしたらいいのか?将来が不安です。
支援金ゼロ。
只今一人暮らし。
引越しと思っているのですが、どこに行けばいいのか?
母子家庭が暮らしやすい、補助金が充実している所で生活できればと思っています。
身近に相談できる人も居なく、身内も居ません。
いろいろと教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

妊娠中では職探しは難しいですよ


最寄りの役場等の社会福祉担当の課にご相談を
生活保護や母子寮入居等検討してはいかかですか
いろいろ大変とは思いますが生まれてくる子供さんのためにも
強く生きて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉ありがとうございます。
今日区役所に行ってきました。
まだまたお腹の中で小さな天使ですが、この子のためにも頑張ります。

お礼日時:2009/09/25 20:23

まずは、市役所に行って相談しましょう。


そこで、「生活保護」「母子手当て」「公団住宅への入居」の相談をし、新生児から預けられる保育園がある地域を探したほうがいいですね。
妊娠中はとりあえず仕事はできないと思います。雇ってくれるところがありません。(妊娠前から勤めていれば話は別ですが・・・)

生まれてくるお子様のためにも、相手の方ともう一度相談なされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
今日区役所に相談に行ってきました。
後は相手との話合いをしょうと思ってます。
お忙しい中ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!