
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
わたしなりに調べてみました。
It is often happen to me.で通じますよ!
「私もしたことあるよ」That happened to me, too.
tooを入れたほうがいいかな?
あと、その他の言い方は、
I've been there,too.私も同じ経験がある。(直訳)わたしもそこに行った事がある。
それは世の中のいろいろな出来事のうちの一つだ。/よくあることだ。/よくある話さ
(よくあることで仕方のないこと) It's just one of those things.
よくある話です。 This kind of thing happens all the time.
まあ、よくあることよね~。 Well, it's the kind of thing that happens all the time.
よくあることさ。 It always happens. // It happens.
よくあることだ It's nothing unusual. // It's the old story. // That's typical. // be all in a day's work
よくあることだ。/ありうることだ。/あるある That happens. // It happens.
No.7
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
皆さん、なかなかいい表現をしていますので、リストアップができませんね。 <g>
なお、It is often happen to meはサムライイングリッシュですので、is を does/didに変えてくださいね。 is で通じない、ということはありません。 (文法的には間違いと言われるでしょうが) 私も、ということで、",too."も入れるといいですね。
これは、自分がした、というよりも、自分に起こった、という受動的なフィーリングが入っていますので、自分が詩、という能動的なことでしたら、I did/have doneの形式を使います。
では、それら以外に、最初に頭に浮かぶのは
Join the group/club. clubの方がよく使われると思いますが、これは、一番日本語文から離れているように見えますが、「あなたも? 私もしたのよ。これで、あなたもこの失敗クラブの会員よ」という感じですね。
会話的には(上も会話の言い方ですが)、簡単に、You, too? I did that, too!! <g>とも言えますね。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
Join the group/clubとは初耳でした。なかなか日本語からは思いつかないフレーズですね。ぜひ今度使ってみたいです!
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
相手が使っている言葉、どれだけ親しいかにもよりますが、
That often happens to me, too.
That happens to me all the time.
I do that all the time.
That's my speciality!
Now, you are talking to an expert!
たった今相手が言った事を話しているのでthatを使った方がいいと思います。最後の2文は冗談の通じる人に。大失敗で相手が落ち込んでいる時にはDon't worryとかNever mindを前に付けて励ましてあげましょうね。
いろんな例文を挙げてくださりありがとうございました。
最後の2つなんかはなかなか英語に慣れないひとだと使いにくそうですね。いつか使ってみたい!どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- その他(恋愛相談) 【注】英語分かる方のみお願いします。 4 2023/07/15 20:07
- 高校 簡単な英語です。 Son : Mom! Can you get me something to ( 5 2023/06/11 21:46
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 英文法教えて下さい 2 2022/12/27 11:49
- 英語 horseshoe pitch 1 2022/03/31 02:46
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
『狙った獲物は逃がさない』の英訳
-
これは、イーヨーの皮肉ですか?
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
「約半年間ありがとうございま...
-
it goesについて
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
私は私 英語について
-
「好きになってくれてありがと...
-
「それについてどう思いますか...
-
ネイティブの方にこの英会話は...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
"Don't let me down!"において...
-
bring it back/give it back/ge...
-
let me be
-
take me out と get me out
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
give it to me と give me it
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
make me bright ってどういう意...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
you've got a friend in meの意味
-
take me out と get me out
-
bring it back/give it back/ge...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
「それについてどう思いますか...
-
私は私 英語について
-
Don't die on meの"on"の意味
-
it goesについて
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Believe in me の意味って 私を...
-
「Will you help me?」 「Can y...
おすすめ情報