アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

300万円を無利息で貸しており、各月の支払いは25日付で30万円~50万円の間で設定しており、2010年3月25日で完済予定です。遅延した場合は14.6%の遅延金利が発生する形です。
8月25日分の支払いが2日間遅れたにもかかわらず、通常払う金額の振込みしか先方からはありませんでした。契約上、1度でも返済が遅れた場合、利息と共に全額を支払うとなっております。
先方の事情としては、『全額一括返済は無理との事(遅延金支払うのであれば来年の3月までの完済は待っても良いと思っております)』
このケースの場合、先方にはどのように対応すべきでしょう?
教えてください。

A 回答 (2件)

質問者が納得して貸したのですから、損害金が取りたければ請求すれば良いし、貸してからまもなく約束を守れない相手だと判明したのだから、契約書を更正証書にやり返して、きちんとした「債務名義」にしておく事も方法のひとつでしょう。



以前にも同じような質問がありましたが、個人間の借用書など「紙切れ」に等しいと考えてください。
貸し手が取り立てについてのかなりな知識がないと、回収はほとんど困難です。
たとえ、判決を得ても差し押さえする対象が見つけられなければ、から鉄砲になりますから。

無利息・信用で貸すのは、半分あげるのと同じ事と言うのは昔から繰り返し言われている事。
代物を質として預かるなども保全のひとつにはなりますが、素人ではなかなか換価が難しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りですね。

お礼日時:2009/09/22 19:18

> 先方にはどのように対応すべきでしょう?


人に聞いて答えの出る問題ではないと思います。

質問者がどうしたいかを書いて、それが適法か?と聞くのが筋でしょう。

> 教えてください。
質問者の思うとおりにすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りですね。

お礼日時:2009/09/22 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!