
No.2
- 回答日時:
> 「確認をするか・しないかを決定下さい」
奇妙な文です。
> 「確認の **** を決定下さい」
これも妙な表現です。
一体、何を言いたいのか分りません。相手にも失礼になると思います。
「確認」は「するか・しないか」ではありません。
仕事上の事柄であれば、「確認」して当然です。
それを「するか・しないか」と問うことは相手に失礼です。
あるいは「確認作業」のために、どこかに出かける必要があるのか。
その場合は、「これから確認点検のために出かけることができるかどうか」を問えばいいだけのことです。
この場合は、二者択一の質問でも失礼にはならないと思います。
とにかく、状況の説明が不十分です。
bakansky 様
仕事上の文章としては、確かに、あいまいでした。
詳しいご解説頂き、感謝です。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
「やる/やらない」を一言で表す単語
日本語
-
出来るか出来ないかを表す熟語は、「可否」。 するかしないかを表す熟語は、何でしょうか?
日本語
-
-
4
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
5
するしない・・・
日本語
-
6
可否と要否の違いは?
日本語
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
しませんの丁寧語
日本語
-
9
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
11
する、しない等の漢字表示は?
日本語
-
12
パワーポイントをエクセルファイルへ
PowerPoint(パワーポイント)
-
13
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
14
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
15
相手からメモをいただいた時、 「ご活用させていただきます」 は適当な返事でしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?
日本語
-
17
「~のため,~のため」というように,ためが二回続くのは変でしょうか?
日本語
-
18
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
19
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
20
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「やる・やらない」を表す単語...
-
自分のリモートホストがプロバ...
-
ヨドバシの入金確認タイミング
-
離婚した元パートナーから『も...
-
まるごとバナナミニという商品...
-
ボーリングの堀止め条件について
-
メルカリで会員登録しようとし...
-
Kindle Unlimitedの閲覧履歴は...
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
-
amazonのポイントって、どこま...
-
スマートexって未成年が年齢を...
-
どこの国の会社か教えて下さい。
-
ゾゾタウンで、12月中旬入荷...
-
amazonの梱包について
-
Amazonの配送について
-
メルカリでゆうパケットポスト...
-
初めてAmazonでアダルトグッズ...
-
アマゾンで雑誌を買うと付録も...
-
amazonみたいに楽天も欲しい物...
-
楽天ブックスの商品は全て新品?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「やる・やらない」を表す単語...
-
自分のリモートホストがプロバ...
-
ヨドバシの入金確認タイミング
-
まるごとバナナミニという商品...
-
ボーリングの堀止め条件について
-
先日ヤフオクの郵便局受け取り...
-
前の質問追加したいです。「も...
-
Amazonプライムをdocomoで登録...
-
動作未確認 ジャンクについて
-
決済内容の確認
-
ネカフェは2人でいった場合2人...
-
偽サイト?小田急百貨店オンラ...
-
Amazonからのメールについて
-
宅急便、郵便で荷物を送る&受...
-
マイページ
-
auペイカードの引き落とし口座...
-
ラクマについて。 購入者が受取...
-
Amazonで ファイヤーステックを...
-
管理者は何を確認しているのか?
-
郵送についての質問です。 メル...
おすすめ情報