dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットにはログインできるのですが、
3回暗証番号を間違えたら、無効になりますよね?

 新たに、PIN番号を生成してもらえそうなメニューを見つけたのですが
 1週間以内に、返送しないと解除されない?

ATM Card PIN will be sent to you through ordinary mail within 4 working days of our receipt of your instruction.
Instruction received on Mon - Fri after 10:00pm, on Sat after 3:00pm, on Sunday and public holiday will be handled in the next working day.
Please immediately notify us should you not receive the ATM Card PIN within 7 working days of you having sent your request.

A 回答 (1件)

 1週間以内に何かを返送する必要は基本的にありませんからご安心ください。

質問者さんが気にされている最後の一文には、「PIN番号新規発行のリクエストを送信してから7営業日以内にPIN番号(を記した郵便)が届かない場合は、直ちに私ども(HSBC)にお知らせ下さい」とだけ書かれています。

 "should you not receive the ATM Card PIN"の箇所に引っ掛かったのかとも思いますが、これは文法的には「倒置によるifの省略」と呼ばれるものです[1]。"if you should not receive the ATM Card PIN"と書き換えれば分かりやすいかと思います。do notでなくshould notを使っているのは、書き手が「実際に起きる可能性は低い」との意図を込めているためです[2]。

 一応全文を訳しますと以下の通りです。
「ATMカードのPIN番号は、お客様からの指示(PIN番号の新規発行)を受け取ってから、4営業日以内に郵便によりお届けします。
平日の午後10時以降、土曜日の午後3時以降、および日曜日・祝日に届いたPIN番号新規発行指示については、翌営業日に取り扱います。
万一、新規発行のリクエストを送信してから7営業日以内にPIN番号(を記した郵便)が届かない場合は、直ちに私ども(HSBC)にお知らせ下さい」

参考ページ
[1] http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5151
[2] http://www.englishcafe.jp/english3rd/ad32.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!