初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

現在、総務/労務課に所属しておりますが、
うちの職場は定期代を1ヶ月ごと1ヶ月分の金額を支給しております。
車通勤の職員が多かったのですが、
職員が増え公共交通機関を利用する職員が多くなってきたので、
このままだとかなり多く職員に支払うことになるため、
6ヶ月分の定期代を一括で支給する形にしたいと思います。
途中で退社した場合は、定期を払い戻してもらい
返金する形をとりたいと思います。

皆様の職場はどのような形をとっているのでしょうか?
会議にかけるためたくさんの例がほしいので教えていただけますか?

(1)どのような形で支給され
(2)どのような形で返金するか
(3)証明書を提出しているか
(4)何系の会社で従業員はどれぐらいか

以上、ご回答のご協力宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

1)通勤手当として半年に1回6ヶ月定期購入分


2)転勤・退職の基幹は鉄道バス会社の清算額を返金。
3)なし
4)サービス業 約4000人。

自動車通勤は原則禁止。
「1時間に1本以下」とか「交通機関がない」等の会社規定条件をクリアした人間のみ「通勤距離1km辺り○○円」のみ支給。
駐車場代や保険料は自己負担(会社補助はない)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自動車通勤が禁止ということは駅周辺ですね。

うちの職場は全て駅から離れた所にあるので自動車が主です。

マイカー通勤規定を設けております。

お礼日時:2009/10/02 11:19

1.通勤手当で支給



2.6ヶ月定期の料金の1/6を毎月

3.無し...NETで調べれば判りますし、不正をすれば自分に跳ね返るだけです

4.製造業...100人

5.自動車通勤者は距離に応じて通勤手当を支給
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、6ヶ月の企業が一番多い気がしてきました。

お礼日時:2009/10/02 11:16

6ヶ月定期の料金を支給して


転勤。退社の場合は払い戻して返金します。
証明書は提出しません。
(残期間が少ない場合は払い戻しがないこともあります。)
ゼネコンで社員は1700人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

企業側としてはこのパターンが一番良いのですね。

お礼日時:2009/09/30 12:19

車通勤が許可されている会社は限られてると思います。


私の所属している会社もそうです。

定期代は1カ月定期で計算されています。
給料日に給料と一緒に支払われています。
定期券のコピーと通勤経路を書いた書類を提出しました。
IT系でなんどか転職していますが、どの会社も同じ方法でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちと同じ1ヶ月定期で支給されてるパターンですね。
何度かということは、1ヶ月支払いも結構あるようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/30 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報