dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高2女子です。
もともと薬剤師を目指していた私ですが、高1の進路選択の時点で
数学の教師から「理系は難しいのではないか…」と言われ、
諦めて文系選択にしました。

しかし、その後長期入院したことなどから、薬剤師の夢を
諦めきれなくなり、理転を今考えています。

無謀かもしれませんが、志望大学としては
千葉大学薬学部
慶應義塾大学薬学部
を目指したいと思っています。

高2の時点で学校の授業では取っていないけれど必要な受験科目は
千葉大学においては
化学I、物理I、数学IIIC
慶應義塾大学においては
化学III
となっております。
また、化学Iは理論・無機化学まで高1で一応終わりました。

千葉大学は本当に雲の上だとは思うのですが、学費のことなど
考えるとどうしても国立は捨てがたいのが現状です。

(現在、英語は平岡塾、古典と現代文はニルの学校に通っています。)
数学はやはり予備校に通ったほうが良いでしょうか?
そしたら都内でお勧めの予備校を教えてください。
物理と化学は独学でどうにかしたいと考えているのですが、
それはやはり厳しいでしょうか?
独学でできそうなお勧めの参考書があったら教えてください。

長文失礼いたしました。
わがままな質問ですが、ぜひよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは



千葉大学薬学部
本当に難しいですよね

下手すりゃ地方の国立医学部並
旧帝大の理工学部以上の学力必要ですから

>都内でお勧めの予備校を教えてください。
現役の学生ではないので、オススメというのはありませんが
普通に河合塾とか代ゼミとかでいいと思いますよ
むしろ通いやすい近くの駅とか乗換駅とかの場所の方が重要かと思います

>物理と化学は独学でどうにかしたいと考えているのですが、
>それはやはり厳しいでしょうか?
誰もあなたの実力や勉強スタイルがわかりませんので
回答なんかできないですよ

独学で東大受かる人もいれば、予備校べったりで
どこの大学にも受からない人いるんですから。

とりあえず下記の本読んで下さい
和田 秀樹
新・受験勉強入門 参考書ファイル (大学受験合格請負シリーズ)
和田式要領勉強術 数学は暗記だ!―受かる青チャートの使い方 (大学受験合格請負シリーズ)
和田式高2からの受験術 (新・受験勉強法シリーズ)

がんばって
    • good
    • 0

平岡塾に通うと言うことは恐らく有名中高一貫校の生徒なんでしょう。

問題は理数ですね。
塾に関しては、SEGや駿台でしょうか。個人的には4大予備校の個別指導タイプに通って(ここは予備校OB=帝大や医学部生が多いので大体がまともな講師だし)基礎を身につけてから高3の春や夏から予備校、ってのでもいいかなって気もしますね。
SEGは数学で有名だし、駿台は大昔から「東大受験と国立理系は駿台」と言われていました。最近は勢いないですが、10年くらい前までは私立文系は代ゼミ、京大阪大志望は駿台と分けられてました(関西です)。
あとZ会の東大マスターとかもいいかもしれないですね。


平岡の同級生とかに「数学どうやってる?」と聞くのがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0

文系の学習に塾(補習塾?)が必要な状態なのでしょうか。


むしろ独学しなければならないのはそちらであって、
未習の理数のほうに予備校を使うべきだと思います。
学校で教わるならともかく、理数系の完全独学は辛いですよ。

英国は「独り立ち」し、理数に「資源集中」できないほど学力としての
足腰が弱い状態であれば、国立薬学部は難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!